いつも謝ってしまう私。友人からの”指摘”に読者は…「指摘の仕方に優しさを感じる」「当たり前そうで気づかない」

いつも謝ってしまう私。友人からの”指摘”に読者は…「指摘の仕方に優しさを感じる」「当たり前そうで気づかない」

育ってきた環境によって、何が“普通”であるか違ってきますよね。
自分の中では癖になっていることに、友人からハッとさせられるような言葉をかけられたら……?

今回は、MOREDOOR読者が本当に体験した話をご紹介します。

いつもの癖に友人が……

幼いころから周りの環境がよくなかったという投稿者さん。
人に何かしてもらってもまず謝罪の言葉が出てしまっていたのですが、見かねた友人が……?

優しく指摘してくれた友人

この言動に読者からは……?

『指摘をされるなんて意外とないし、指摘の仕方に優しさを感じる』(アルバイト)

『当たり前そうで気づかないことだと思うので、投稿者さんにとって大きな気づきになったんじゃないかと思いました。』(学生)

『直した方がいいところを伝えるのも勇気がいるから、この友達は真剣に向き合ってくれているんだなぁ。指摘してくれる友達って本当に大切にしていきたい!』(アルバイト)

と大きな反響の声をいただきました。
言いにくいことでもはっきり言ってくれると、新たな気づきにつながりますよね。

本当に伝えるべき思い

友人からの指摘で、感謝の言葉を伝えることが大事だと気づかされた投稿者さん。
皆さんなら、友人に直した方がいいところを伝えたいとき、どんな言葉をかけますか?

イラスト:なぁ様
◎Instagram

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

アバター

なぁ

漫画家|イラストレーター

宮崎県出身、神奈川県在住のイラストレーター。

管理栄養士として4年間勤めた後イラストレーターとして独立。

インスタグラムでは甘えん坊すぎる猫、

そらちゃんの可愛さを漫画で発信しています!!

好きなものは故郷の太陽と海。趣味はひなたぼっこ。