作るのが大変そうに思えるもちもちパンですが、白玉粉とホットケーキミックスを使えば意外とかんたん!まぜて焼くだけなので、思い立ったらすぐに作れますよ。さっそく、ベーグルやコーンパンなどいろいろなレシピをご紹介しましょう。
■もちもちオレオベーグル

発酵不要!ホットケーキミックスで♪もちもちオレオベーグル風
by 四万十みやちゃんさん
30分~1時間
人数:5人以上
作るのに手間がかかるベーグルも、白玉粉を使えば時短で作れちゃいます!砕いたオレオが甘いアクセントになり、おやつにもピッタリ♪
レシピをチェック!>>■もちもちコーンパン

HM☆もちもちコーンパン♡【#簡単レシピ#おやつ#HM】
by sachiさん
つぶつぶコーンがたっぷりと入っていて、お子さまにも喜ばれるもちもちパンです。焼いているうちから、ほんのり甘い香りがただよいます。
レシピをチェック!>>■ポピースパイスでプチプチもちもちパン

発酵いらずで超簡単❣️ポピースパイスでプチプチ美味しい♪♪『もちもちパン』★ スパイス大使★
by ココキッチンさん
5~15分
あんぱんにのっているあのポピーシードは、もちもちパンにもよく合います。プチプチともちもちの2つの食感を楽しめ、クセになるおいしさ。
レシピをチェック!>>■もちもちチーズパン

とまらなーいくらい美味しい もちもちパン
by tomoさん
30分~1時間
粉チーズと牛乳を加えた、いろいろな料理に合わせやすいお食事パンです。シンプルですが、これだけで食べても止まらなくなるおいしさ。
レシピをチェック!>>■もちもちスパイシースティックパン

スパイシースティックパン
by masahiroさん
香り高い粉チーズとバジル、ブラックペッパーをまぜて焼き、ちょっぴりスパイシーに。ビールやワインのおつまみにもオススメです。
レシピをチェック!>>パンを作るのは面倒でも、ホットケーキミックスを使ったもちもちパンなら気軽に試せますね。お好みの具材やスパイスをプラスして、オリジナルを作っても楽しそうです。焼き立てのもちもちパンが食べくなったら、ぜひどうぞ!
※ホットケーキミックスが手に入らない場合、薄力粉等を使用して自家製ホットケーキミックスを作ることも可能です。材料が揃うようであればぜひお試しください
自家製ホットケーキミックスのレシピをチェック!>> 関連記事を「
くらしのアンテナ」で読む