『鬼滅の刃』の“あの”グルメを、5分以内に全力で再現して、全力..
ハシビロコのおたスケ。
社会現象ともいえる大ヒットを記録している『鬼滅の刃』。
本作はTVアニメの放送をきっかけに爆発的に人気となりました。それぐらい、アニメ化が与える力は絶大です。今後もアニメ化を控えている漫画や小説、ゲームが多数決定しています。
今回は、そんなアニメ化が決定している作品の中から、特に注目の作品を厳選。来たる放送・配信に向けて予習しておきましょう。
『ONE PIECE』、『鬼滅の刃』など数々の人気タイトルを送り出してきた週刊少年ジャンプで連載中、芥見下々先生によるダークファンタジー『呪術廻戦』は、学校に眠る呪物の封印が解かれた事件をきっかけに、圧倒的な身体能力を持つ主人公・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が、呪いを使った戦いに巻き込まれていくという物語です。能力者バトル物でもあるのですが、その能力も独特の設定を持っていて、その相性で繰り広げられていくスピーディーな展開と、躊躇ないバイオレンスなアクションは手に汗握ること間違いなし。
■放送時期:TBA
■CV:榎木淳弥(as虎杖悠仁)、内田雄馬(as伏黒恵)、瀬戸麻沙美(as釘崎野薔薇)、中村悠一(as五条悟) ほか
■原作:芥見下々(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
■公式サイト:https://jujutsukaisen.jp/
ダークファンタジー作品でもう一本、ジャンプSQ.にて連載中の『怪物事変』も、先日TVアニメ化が発表されました。
血を持たない鬼“屍鬼(クーラー)”と人間の間に生まれた半妖の少年・夏羽(かばね)が、オカルト専門の探偵、隠神鼓八千(いぬがみこはち)と出会い、探偵事務所に舞い込んでくる怪物絡みの事件に立ち向かっていくという物語。いろんな種類の怪物が登場するのを見るだけでも面白いのですが、個性豊かなキャラクターたちの成長劇を見守りながら楽しめるのも本作の魅力です。無表情ながら一生懸命な夏羽くんの姿も可愛い。
■放送時期:TBA
■CV:TBA
■原作:藍本松(集英社『ジャンプSQ.』連載)
公式サイト:https://kemonojihen-anime.com/
Twitterでも話題のペット共生漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい』が、2020年秋より全国ネットで放送されます。
原作者の松本ひで吉先生が実際に飼っている犬と猫との生活を切り取った作品。無邪気でいつもご機嫌な犬くんと、いつも怖い顔でクールかつしたたかな猫さまのギャップが面白い、気楽に楽しめる作品です。犬派のあなたにも猫派のあなたにも刺さるはず。
■放送時期:2020年秋
■CV:花澤香菜(as犬くん)、杉田智和(as猫さま)、金澤まい(as松本ひで吉) ほか
■原作:松本ひで吉(講談社「Palcy」連載)
公式サイト:https://dog-and-cat.com/
『怪物事変』と同じくジャンプSQ.にて連載中の『憂国のモリアーティ』も、TVアニメ化が発表されています。本作の原案は、なんとコナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』。ホームズの最大のライバルとされる“モリアーティ教授”を主人公にしたという、まさかの悪役が主人公の作品です。法律では罰することが難しい上流階級の人間たちに罰を下すため、犯罪相談役(クライムコンサルタント)を名乗り、世直しのために犯罪をこなしていくダークヒーローぶりが楽しめます。もちろんホームズも登場。原作に沿った内容が盛り込まれているなど、知れば知るほどよくできています。美青年にアレンジされた登場人物たちにも注目ですよ。
アニメティザービジュアル第1弾&アニメメインスタッフ解禁!
監督:野村和也
キャラクターデザイン:大久保 徹
アニメーション制作:Production I.Gティザービジュアルを使用した公式サイトもオープン!https://t.co/4vKF5xxQZ1#モリアニ #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/xSLq0ALi3o
— TVアニメ「憂国のモリアーティ」 (@moriarty_anime) March 3, 2020
■放送時期:TBA
■CV:TBA
■原作:構成・竹内良輔/漫画・三好 輝(集英社「ジャンプSQ.」連載)
公式サイト:https://moriarty-anime.com/
Pixivでの連載から人気に火が付き書籍化、さらにはWEBコミック配信サイト『Comic POOL』での連載もスタートした『恋と呼ぶには気持ち悪い』。
本作の主人公は、女子高生の有馬一花と、一流企業のエリート・天草亮。10歳も歳が離れている二人ですが、ある事件をきっかけに亮は一花に恋をし、異常なほどの熱烈アプローチを始める……というラブコメディ。高スペックの持ち主でありながら、求愛の箍(たが)の外れ方が飛び抜けている亮の行動が笑える一方、染みる胸キュンエピソードにも発展したりと深みのある作品です。
■放送時期:TBA
■CV:TBA
■原作:もぐす
公式サイト:http://www.ichijinsha.co.jp/special/koikimo/
サトウとシオ先生によるライトノベル発作品『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』。
タイトルの通り、ゲームでいう“ラストダンジョン”にいるようなレベルの高い村で育った少年が、ゲーム序盤のレベルの低い街に訪れたらどうなるのか、を描いた“無双”ファンタジー。圧倒的な強さを誇りながら、自信が持てない主人公のロイドくんがおかし可愛い、楽しい作品になっています。
原作のライトノベルだけでなく、『ガンガンONLINE』ではコミカライズ版の連載、『少年ガンガン』ではスピンオフ漫画の連載がスタートしたりと、続々とメディア化が広がってきています。
■放送時期:2020年10月
■CV:花守ゆみり(asロイド)、茅野愛衣(asマリー)、日岡なつみ(asアルカ)、朝日奈丸佳(asセレン)、津田美波(asリホ)、伊藤美来(asフィロ) ほか
■原作:サトウとシオ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
公式サイト:https://lasdan.com/
WEBコミック配信サイト『Comic POOL』にて連載中のコメディ作品『うらみちお兄さん』。すでに、神谷浩史さんや宮野真守さん、水樹奈々さんなどなど豪華声優陣の出演も発表されています。
本作は架空のTV番組『ママンとトゥギャザー』に出演している体操のお兄さんが主人公。一見爽やかなイケメン青年なのですが、実はその内面は情緒不安定で根暗だったなど、幼児向け番組出演者の表と裏の顔のギャップが笑える作品です。『次にくるマンガ大賞』や『WEBマンガ総選挙』などでも名前が上がってきたタイトルだけに要注目です。
■放送時期:2020年
■CV:神谷浩史(as表田裏道)、杉田智和(as兎原跳吉)、中村悠一(as熊谷みつ夫)、宮野真守(as蛇賀池照)、水樹奈々(as多田野詩乃) ほか
■原作:久世岳
公式サイト:http://uramichi-anime.com/
全世界累計9000万ダウンロードを突破した、2019年リリースの恋愛シミュレーションゲーム『恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~』も、TVアニメ化企画が進行中。
主人公のヒロインは、亡くなった父の会社を継ぎ、プロデューサーとなって父親の残したテレビ番組の制作を担当するという物語。恋愛シミュレーションゲームというだけあって、人気アイドル、出資会社のCEO、脳科学界の学者、そして特殊警察官とそれぞれ肩書きも性格も異なる美男子が登場。彼らとの親交を深めたり、番組制作や会社の運営といったプロデューサーらしい要素も詰まったストーリーです。
■放送時期:2020年
■CV:柿原徹也(asキラ)、杉田智和(asゼン)、小野友樹(asハク)、平川大輔(asシモン) ほか
■原作:恋とプロデューサー~ EVOL × LOVE Papergames
公式サイト:https://koipro-anime.love/
過去にドラマ化され、大ヒットを記録した石田衣良先生による短編小説シリーズ「池袋ウエストゲートパーク」も、ついにTVアニメ化されます。『池袋ウエストゲートパーク』といえば、ドラマ以外にも漫画化や舞台化などさまざまなメディア展開を果たしてきました。
池袋西口公園近くにある、果物屋の息子・真島誠が“池袋のトラブルシューター”として、依頼された難事件に立ち向かっていく物語。ドラマ版とはキャラクター設定が違う部分も多いので、ドラマを観ていたという人も、今回のTVアニメでは、新たなな体験ができるのではないでしょうか。
◤2020年7月放送開始
◢
TVアニメ「池袋ウエストゲートパーク」のティザービジュアルを初解禁「この街が、俺の居場所――」
今日も池袋の秩序を守るマコトのもとに、街の平和を揺るがす厄介な事件が持ち込まれる――。https://t.co/mWmWDl0jmu#IWGPアニメ pic.twitter.com/QBr7syJUW5
— 【公式】TVアニメ「池袋ウエストゲートパーク」2020年7月放送! (@iwgp_anime) March 24, 2020
■放送時期:2020年7月
■CV:熊谷健太郎(asマコト)、内山昂輝(asタカシ)、土田玲央(asキョウイチ) ほか
■原作:石田衣良(「池袋ウエストゲートパーク」シリーズ文春文庫/文藝春秋刊)
公式サイト:https://iwgp-anime.com/
いかがでしたか? 今後も続報がアップデートされていくはず。お気に入りの作品を見つけたら、公式サイトや公式Twitterアカウントをチェックしながら、楽しみに待ちましょう!