アンジャ児嶋、オードリー不仲を見抜いていた?若林「やっぱ鋭い」
バラエティニュース
本日12日(日)20時から、フジテレビ「Mr.サンデー発 宮根×太田 いまこそニッポンを変えませんか?スペシャル 」に橋下徹が出演します。三時間の生放送!ぜひご覧ください。
橋下さん、昨晩のテレビみたわ。切り取りも度が過ぎてんねん!「太田が使い込み」とかまるで横領みたいな物言いええ加減にせえよ。バブル崩壊で税収大幅減で私は府政を引継ぎ、大阪府を倒産させないための最終手段で基金も取り崩した。倒産して国の管理にさせるわけにはあかんかった。(続) https://t.co/XvOxNbIrDf
— 太田房江 (@fusaeoota) 2020年4月13日
橋下さん、昨晩のテレビみたわ。切り取りも度が過ぎてんねん!「太田が使い込み」とかまるで横領みたいな物言いええ加減にせえよ。バブル崩壊で税収大幅減で私は府政を引継ぎ、大阪府を倒産させないための最終手段で基金も取り崩した。倒産して国の管理にさせるわけにはあかんかった。(続)
取り崩しは運転資金の確保。当然、府議会議員だった松井さんも含めて当時の議会の承認も得たし、総務省の助言もあった。あなたたちに放漫経営とかdisられたけど、私だってリストラして借金減らして(臨財債除く)あなたに引き継いだ。(続)
私が知事をやめて12年。維新はいつまで他人の責任にしてんねん?古市さん@poe1985 に保健所のリストラ突っ込まれてゴマかしていたけど私の目はゴマかせませんからね…と書きたいことは山ほどあるけど、もうええわ。コロナの国難を前にして責任のなすりつけあいはやめましょう。挙党一致の局面です。
こんだけ緊急事態だと言って民間には自粛を求め、それで国会議員は約2200万円の報酬に領収書抜きの経費年1200万と年720万円の使い方自由の事務費。加えて政党全体で350億円の政党交付金。これら全部税金。今こんなにもらうのは申し訳ないと思う国会議員は日本の国にはいないのか!
ちなみに政党交付金から国会議員は一人年1000万円以上の活動費をもらっている。これからも満額もらい続けるのかね。恥だと思わないのかね。普段は日本の歴史伝統がーとか偉そうかことを言っているのに結局は自分の生活が第一。民が苦しんでいるのに。