
漫画を描いて、ブログ『日常カンパニー』に投稿している末(
@420_Tenya_Wanya)さん。
かつて、1か月も連続出勤させるような『ブラック会社』に勤めていました。
当時は生きているか死んでいるかも分からないほど疲弊していたという末さん。
あるサービスを利用して、会社を退職したエピソードを投稿したところ、大きな反響が上がりました。
退職代行を使って仕事を辞めた話









無理して仕事を続けてきたため、精神的に限界を迎えた末さん。
周囲からの「大丈夫なの?」という言葉に、涙があふれてきます。
同棲相手の歩さんは、そんな末さんのことを心配して会社を辞めるようにうながします。
実家に帰った末さんは、自分の代わりに退職の手続きをしてくれる
退職代行サービスを利用して会社を辞めることにしました。







ほんの手違いで連絡なしに欠勤してしまったことになった末さんのもとには、会社から絶えず電話がかかってきました。
そして、会社の上司は生存確認のため自宅にまでやって来ては、同棲相手である歩さんに対しても失礼な態度をとったといいます。
無事に退職代行サービスを通して会社をやめることができた末さんでしたが、上司は代行サービス業者を通して脅しまがいなメッセージを送ってきます。









上司からの執拗なメッセージに号泣する末さん。
苦しむ末さんを見かねた母親のすすめで、父親が会社に電話をすると会社は「こちらに非はない」という対応だったといいます。
しかし、父親の電話のおかげもあり、末さんは退職してから自由に好きなことをして生きているとのこと。
末さんは「仕事がつらくて死ぬ前に退職代行という手段もあるということを知ってほしい」とコメントを残しました。
【ネットの声】・代行サービスを使ってでも無事に会社をやめられてよかったですね。
・家族やパートナーが素敵な方々ですね。自分を大切にしてください。
・会社で読んで泣きました。悩んでいる人に薦めたい漫画。
会社をなかなかやめられなくて悩み苦しんでいる人が、末さんのように1人でも減ることを願います。
[文・構成/grape編集部]
出典
@420_Tenya_Wanya