「ホールケーキをもらったけど、1日で食べきれずいつも余らせてしまう…」とお悩みではないだろうか。そんな人におすすめなのが、
『アイスケーキ ラズベリー&ダークチョコレート 4号』。フランス産とベルギー産のチョコレートをメインに使用したリッチで濃厚な味わいをさっそくためしてみた!
■誕生日や結婚祝いに! おめでたいシーンにぴったりの華やかなアイスケーキが新登場!

今回、
小島屋乳業製菓株式会社(東京都新宿区)から発売された
『アイスケーキ ラズベリー&ダークチョコレート4号』(直径12cm・税込3,980円・2020年1月30日発売) は、誕生日や結婚祝いなどお祝いのシーンにぴったりの華やかなアイスケーキだ。

上にトッピングされているのは、ホワイトチョコキューブ。カリッと固めの食感がいいアクセントだ。

ぽってりと丸みを帯びたクリームは、軽い口あたりのピンクホイップクリーム。口に入れた瞬間、ふわっととろけてまるで本物のケーキのようなリッチな味わいを演出する。

ふんだんにトッピングされているのは刻みピスタチオ。歯ごたえのあるカリカリとした食感がねっとりしたジェラートのコクを一層引き立てている。
ピンクとグリーンの色どりも美しい。

バラの花を彷彿とさせるゴージャスなクリームの正体は、ラズベリージェラート。酸味の強いラズベリーは、甘く濃厚なチョコレートアイスとの相性抜群だ。

さっそくカットしてみると…断面にはチョコレートアイスとビターチョコレートソースがみっちり!
直径12㎝とやや小ぶりのケーキだが、高さがしっかりあるので食べ応えも文句なしだ。

ベルギー産とフランス産の2種のチョコレートを使用したチョコレートアイスはかなり濃厚。
ボトムのスポンジ、ブラックチョコクランチと、ビターチョコソースなど異なる素材が口の中でマリアージュし、いつまでも食べ飽きない!

ケーキ上部は、ふわっと空気を含んだピンクホイップクリームと甘酸っぱいラズベリージェラートがたっぷり盛られている。断面がピンクのグラデーションになっていて、写真を撮らずにはいられない可愛さだ。
■アイスケーキなのにふわふわ! 口の中でとろけるラズベリーの甘酸っぱさとチョコレートのほろ苦さはまさに幸せの味

スプーンですくってみると冷凍庫から取り出してすぐにもかかわらず、スッとなめらかにスプーンが入った。
スポンジケーキのように柔らかすぎず、切り分けやすいのもうれしいポイントだ。

ずっしり重みのあるジェラートとアイスをうまくまとめているのが、間にあるピンクホイップクリーム。口に入れると、ホイップがほろりと溶けてチョコレートのまったりした甘さとラズベリーの甘酸っぱさを調和してくれる。これぞ名脇役。
■最短翌日に届く! イベントにぴったりの新作アイスケーキはオンラインショップにて発売中!
『アイスケーキ ラズベリー&ダークチョコレート 4号』は、全体的にさっぱりとした味わいで子供から大人まで幅広い世代が楽しめるアイスケーキだと感じた。大人2~3人でシェアするのにちょうどよい4号(直径12cm)サイズは、少人数での集まりやホームパーティーなどで活躍すること間違いなし!

チョコレートプレートにメッセージ・名入れサービス(別途料金)もあるので、お祝いの席ではぜひ活用してみてほしい。もちろん自分へのご褒美にも!
『アイスケーキ ラズベリー&ダークチョコレート 4号』は、
新宿Kojimaya楽天市場店から購入可能。