16歳・YOSHI“ドリカム出禁”だけじゃない! あの大御所もブチギレか…

まいじつ


(C)Krakenimages.com / Shutterstock 

〝和製ジャスティン・ビーバー〟として露出急増中の16歳・YOSHIが、『DREAMS COME TRUE』のライブを〝出禁〟になったと報道された。

YOSHIは歌手・俳優として活躍しており、『ルイ・ヴィトン』のディレクターに認められ、13歳にして海外でモデルデビューを果たしたこともある期待の逸材。映画で共演した俳優・菅田将暉をもってして「新人類」「スーパースター」と言わせしめ、大御所にも物怖じしない破天荒なキャラで知られている。

昨年出演した『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)では、MCの明石家さんまに「忘れてますよ、さんちゃーん!」と絡み、背後に回ってカンチョーをかます場面も。『フットボールアワー』の後藤輝基も「楽屋あいさつに来たときびっくりした。入って来るなり『うぇーい!』って」とYOSHIの大物ぶりに言及し、誰に対しても媚びないスタイルを通していた。

しかし、こうしたスタイルは「ドリカム」には通用しなかったようだ。

生意気な態度に〝大物NG〟が広がる?


2月12日に配信された『週刊女性PRIME』の出禁報道では、YOSHIが楽屋の前で騒ぎ、持ち込んだスケボーを通路で始めたことで大目玉を食らったことが明らかに。関係者を通じてチケットを手配させ、YOSHIを誘ったのはモデルの森星だったそうだが、2人そろって出禁を言い渡されてしまったと明かされている。

この報道後、ドリカム側が「事実ではありません」として〝森星にだけ〟謝罪文を出し、YOSHIについての言及はナシ…。そして、この流れは今後も波及していくかもしれず…。

「YOSHIは2月8日放送の『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)に出演し、相変わらずのキャラクターでスタジオを席巻。しかし、MCの堺正章がボケに聞こえないトーンで『絡みづらい』と発する場面があり、その生意気さに怒っているように見えたのです。少なくとも快く思っていないのは確実でしょうから、マチャアキも今後はNG指定に打って出るかもしれませんね。各界の大物たちがシビレを切らす可能性は高く、キャラ変をしないと仕事が激減していくことになるでしょう」(芸能ライター)

生意気ながらも大御所から愛されるのが、芸能界で長くやっていく秘訣。YOSHIもビッグネームたちを「ヨシ!」と言わせるような〝愛され術〟を身に着けてほしいものだ。

【画像】

Krakenimages.com / Shutterstock

当記事はまいじつの提供記事です。