夢女子の方へ、お相手との年齢問題をどう乗り越えているのか聞いてみた

※画像出典:イラストAC / sukimasapuri より

 

《限界夢女子のオタク生活 Vol.16》

 

夢女の世界からこんにちは、ゆぱんだです。

 

お相手が二次元の世界の住民ということで、年齢問題についてお悩みの夢女子の方もいるのではないでしょうか…。

 

私は出会った時点ですでに年下だったので、「年齢を超えてしまった……」という傷を負うことは少ないのですが、それでも別作品で推しの年齢を超えた時はかなりメンタルにきたので、お相手の年齢を超してしまった場合の悲しみは計り知れないと思います…。

 

私のフォロワーさんの中にも、「出会った時は私のほうが年下だったのに、気づいたら推しの年齢を超えていた……」という方も多いので、みなさんはそういった年齢問題をどう乗り越えているのか気になり、SNS上でアンケートを取らせていただきました。

 

見かけてご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

 

年齢問題アンケートの選択肢について

 

今回実施したアンケートの選択肢は大きく分けて3つです。

1,原作の時間軸で止まっている

※画像出典:イラストACより

 

こちらは、お相手の年齢や容姿などが原作の時間軸のままブレないという方です。

 

季節は巡っているけれど、歳を重ねることはなく、原作の時間でぐるぐる回っている、サ◯エさんやコ◯ン方式と見ていただいて問題ないです。

 

こちらは自分自身がお相手の世界に飛び込むタイプの方に多いのかなと考えています。

 

2,原作で歳を重ねる場合は合わせる

※画像出典:Pixabay / Susann Mielkeより

 

選択肢では少し説明が足りなかったな……と思うので今補足するのですが、こちらは公式で歳を重ねる作品も多く見かけるので、そういった場合は合わせるという方です。

 

公式で歳は重ねないけど、もし重ねるのなら合わせたいなという方でも問題ありません。(そもそも正解はないので……)

 

3,「私」と一緒に歳を重ねる

※画像出典:Pixabay / Clker-Free-Vector-Imagesより

 

こちらは言葉の通り、現実の「私」が歳を重ねたらお相手も歳を重ねるという方です。

 

ガチ恋やリアコ寄りの自己投影の夢女子の方に多い印象です。

 

年齢問題アンケートの結果

夢女子へアンケートをとった結果

 

今回アンケートをとってみて、結果はかなり偏るだろうと思っていたのですが、想像していたより票が割れました。

 

人によっては原作軸や未来軸を行ったり来たりするという方もいたり、そもそもお相手が歳を取ることがないという方もいらっしゃるので、選択肢に悩みました……。(亡くなっている場合も……あるので……、つらいので、選択肢にはいれませんでした……)

 

ちなみに私自身は、この中ではほぼ原作の時間軸で止まっているタイプです。

 

たまに原作での同級生という設定はそのままに、現実での私と同じ年齢を合わせることもあるのですが、なかなかその姿をハッキリとしたビジョンに思い描くことができないので、継続できずにブレブレです……。

 

でも、お酒を飲んだり煙草を吸ったり、車の免許をとって助手席に座らせてくれ!というのは常々思っているので、年をとってくれたら嬉しいのですが。

 

そもそも学生設定の作品が多すぎるんですよね……、もっとアラサーとか増やしてええんやで……(切実)

 

不死の存在についての個人的な考え方

 

ここからは補足となります。

 

歳を取らない、あるいは神のような存在に近い御方もいらっしゃるので、その場合についてどう考えてみるか。

 

季節をめぐる中で「私」と共に「時」を重ねているように思えるなら、一緒に重ねる

 

※画像出典:Pixabay / Alexandra_Kochより

 

お相手は歳を取ることはないけど、「時」を重ねている感覚があるのなら、それは共に生きているのではないかと思いました。

 

亡くなっている方の場合でも、”生存if”として原作とは別の時間軸で過ごしている方もいるかと思うので、その後も共に過ごしているのならこちらに当てはまるのかなと思っています。

 

季節はめぐるけれど、「私」も相手も「この時」を変わらず過ごしているのなら、原作の時間軸で止まっている

 

※画像出典:イラストAC / jiukoより

 

これも完全に個人的な考え方なので、様々な解釈はありそうだなと思います。

 

亡くなっている方の場合、その時の姿のまま時間を止めて過ごしている方や、その現実を受け入れて生きている方の場合は、お相手の時間は止まったまま、「私」は時を重ねているという感覚でしょうか……。(書いていてかなり切なくなってしまった……)

 

また、このお相手の年齢と自分自身の年齢の問題は、出会った時の現実での年齢差はそのままに、共に過ごしている方や、自分の年齢を相手に合わせる方もいるかと思います。(私は後者ですね)

 

今回アンケートをとってみて、年齢については様々な考え方や解釈があったので、年齢を超してしまう…!とお悩みの方の参考になれば幸いです。

 

(執筆:ゆぱんだ ブログ『ゆぱんだらいふ』はこちら

 

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ