
ロンドンブーツ1号2号の
田村淳が、2日に株式会社LONDONBOOTSの設立を発表した。
■「吉本興業と亮を繋ぐための会社」
淳は相方の
田村亮とともに、株式会社LONDONBOOTSを設立。「独立ではなく、あくまで吉本興業と亮を繋ぐための会社であり、亮の芸能活動再開が許されたときに始めて動く会社」だと説明。現時点では「どのような形で芸能活動を再開できるのか、全くなにも決まっていない」とのこと。
さらに淳は相方の闇営業問題にも触れており、「嘘をついたことがきっかけで、たくさんの人に迷惑をかけることになり、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
関連記事:
田村淳、謹慎中の相方・亮をケア 「毎日電話で話している」■ファンから応援の声多数
謹慎中の亮のために会社を設立した淳に、ファンから「相方を想う気持ち、尊敬します」「亮さんを甘やかすことなく見捨てることなく、彼の家族のことも考え、これからの道筋もつくる。行動力がすごいです」「淳さん亮さん、応援してます」とコメントが相次いでいる。
また「テレビに戻ってくるのを心待ちにしています」「社会的制裁は十分すぎるほど受けたから芸能活動をしてもいいかと思う」など、亮の芸能活動再開を望む声も多い。
■YouTubeチャンネルも開設
淳は会社設立を発表する前日、YouTubeチャネル『ロンブーチャンネル』を開設している。最初の動画は2分42秒と短いものだが、個人のチャンネルではなく、ロンドンブーツとしてのチャンネルであること、亮には内緒であることを説明した。
さらに淳は「いつになるかは分かりませんけど、ロンドンブーツチャンネルで(亮と)一緒に何かできたらいいなと考えている」と話した。また「いなくなって初めて、亮さんの存在の大きさに気づいた」と亮への思いも語った。
■謹慎芸人の復活に賛成?
しらべぇ編集部では、全国10~60代の男女1,653名に「闇営業で謹慎した芸人に復活してもらいたいか」の意識調査を実施。結果、「また復活してもらいたいと思う」と答えた人は47.7%。復帰に否定的な人のほうがわずかに多いものの、復帰を待ち望む人はけっして少なくないようだ。

亮の芸能活動再開のため、さまざまな布石を打っている淳。「いつになるかは分からない」と言いつつも、YouTubeチャンネルにコンビで登場する日は近いかもしれない。
・合わせて読みたい→
田村淳の亮に対するツイートが「意味深」と心配するファン続出(文/しらべぇ編集部・
大五郎)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年8月9日~2019年8月14日
対象:全国20代~60代の男女1,653名 (有効回答数)