2019年冬のロングコートコーデ特集
冬コーデの主役となるコート。主役だからこそ、トレンドのデザインと着こなし方はしっかりおさえておきたいですよね。
2019年冬は、全身をすっぽり包んでくれるロングコート人気が継続中。ここでは、今季ピックアップされている5大コートと着こなし方をセットでご紹介します。
1.ダッフルコート
■清潔感ある可愛さを演出
![[SHIPS for women] ファーダッフルコートgray◇](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_1.jpg)
zozo.jp
2019年冬に多くのブランドから登場しているのが"ダッフルコート"。
学生向けコートというイメージがあり、清潔感ある可愛さを演出してくれます。
『SHIPS』のダッフルコートは、ファーと明るいライトグレーカラーで華やか。
いつもの通勤コーデにサッと羽織ってフェミニンコーデが完成します。
![[NOMBRE IMPAIR] 【Fabric in Italy】W/NYメルトン ダッフルコート](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_2.jpg)
zozo.jp
上質な大人カジュアルを提案する『NOMBRE IMPAIR』のダッフルコートは、長く使えるオーソドックスなデザインと上質な生地が魅力。
ノルディック柄ニットとデニムのほっこり冬コーデを凛とした表情へと仕上げてくれます。

https://zozo.jp/
『Munich』のダッフルコートは、トグルボタンが1つのみで、デイリーにさらっと羽織りやすい堅さのないデザインが特徴的です。
オーバーサイズのシルエットなので、気になる体型もしっかりカバー。
トップスからブーツまでオールブラックでまとめたコーデは、コートで柔らかさを演出しています。
2.チェスターコート
■もはや冬の定番コートに
![[FREAK'S STORE] BASISBROEK/バージスブルック KING/ロング丈ウールチェスターコート](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_4.jpg)
zozo.jp
今では冬の定番コートとして定着しているチェスターコート。
今季はロング丈&ゆったりとしたサイズ感がポイントです。
黒のロングチェスターコートなら引き締め効果も抜群!
インナーは白系でまとめると、垢抜けたモノトーンコーデが完成します。

https://zozo.jp/
上品で優しい印象を与えつつ、大きめカラーで凛とした印象もしっかりキープしている『SLOBE IENA』チェスターコートです。
白パンツと合わせて、旬を意識したベージュトーンコーデに。
![[moment+] オーバーサイズダブルチェスターコート](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_6.jpg)
zozo.jp
ゆったりとしたサイズ感でこなれたコートスタイルを作ってくれる『moment+』のチェスターコート。
甘くなりがちなアイボリーのコートも、チェスターコートならピリッとした堅さもあるので、大人の女性でも羽織りやすいですね。
いつものデニムコーデに白チェスターコートを纏って、特別感をプラスしています。
3.ノーカラーコート
■カーデみたいに気軽に羽織れる
![[Plage] ハミルトン ノーカラーコート◆](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_7.jpg)
zozo.jp
『Plage』で毎年人気なハミルトンノーカラーコート。
無駄な装飾のないシンプルなデザインですが、こだわりのなめらか素材で上品&エレガントなコートスタイルを作ります。
インナーもベージュ系でまとめた旬コーデですね。
表情豊かなスエードブーツがポイントになっています。

https://zozo.jp/
肩と袖まわりにゆとりがあり、気軽に羽織りやすいノーカラーコート。
肉厚のニットも気にせず合わせることができます。
ざっくりとしたケーブル編みニットは、ネイビーのノーカラーコートとテーパードパンツで通勤にも◎なきれいめコーデに。
![[IENA] ラムウールノーカラーロングコート◆](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_9.jpg)
zozo.jp
同じノーカラーコートでも、ネックラインがラウンド型になっているとレディな印象に。
『IENA』のノーカラーコートは、フロント部分がボタンではなくミニマルなホックになっており、とことんシンプルです。
パンツ×スニーカーのカジュアルコーデに、ほんのりレディなテイストを加えています。
4.ボアコート
■大人のボアでひと技きかせて
![[FREAK'S STORE] 【WEB限定】ノーカラーボアフリースロングコート(ボアブルゾン、コート)](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_10.jpg)
zozo.jp
ボアと同色のパイピングで大人っぽいデティールにこだわった『FREAK'S STORE』のノーカラーボアコート。
辛口オリーブカラーなら、ほっこり見えせずクールな雰囲気で着こなせます。
![[ur's] クルーネックボアコート](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_11.jpg)
zozo.jp
クルーネックと優しいブラウンカラーがフェミニンなロングボアコート。
白のニットパンツと合わせて、柔らかいベージュトーンコーデにするのが今季は正解です。
ゴールドのリングピアスと白のスクエア型ブーツと、ひとクセある小物でエッジをきかせています。
![[IENA] ボアキルティングリバーシブルコート◆](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_12.jpg)
zozo.jp
白に近いベージュカラーと少し濃いグレージュのパイピングが大人可愛い『IENA』のボアコート。
ボーダートップスと黒デニムの辛口カジュアルコーデに、コートとバッグで優しい印象をプラスしています。
5.ダウンコート
■防寒とおしゃれを両立

https://zozo.jp/
冬の定番コートとして定着しているダウンコート。防寒性に優れ実用性もおしゃれも兼ね備えた優秀コートです。
こちらは、アメリカの老舗ダウンジャケットブランド『FIRST DOWN』のロングダウンコート。
実用性の高いスポーティーなデザインとゴージャスなファーとの組み合わせがおしゃれです。
大人の女性は、ベージュトーンのインナーコーデに羽織って、フェミニンに着るのが◎ですね。
![[IENA] P/タフタ ロングダウンコート◆](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_14.jpg)
zozo.jp
『IENA』で毎年人気なロングダウンコートです。
ウエストでキュッと締まった美シルエットがポイントで、きれいめのダウンコートコーデを作ります。
上下ニットのセットアップにゆるく羽織って、今っぽい着こなしに。
![[nano・universe] 【WEB限定】スタンドフード脱着ロングダウン](https://images.merumo.ne.jp/009/206/238/9206238_normal_15.jpg)
zozo.jp
メタリックゴールドのような、ツヤのあるベージュカラーがスタイリッシュな『nano・universe』のロングダウンコート。
黒ニット×チェックパンツの正統派コーデに羽織ると、モダンな表情へと変化しています。
最旬ロングコートで去年とは差をつけて
冬はコートが主役となる季節。毎年同じコートを同じパターンで着るだけでは、なんだかもったいないですよね。
今年は最旬ロングコートで、去年とは違う新鮮なコーデを楽しんでみませんか?