
30日放送の『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が
今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に、モデルの
Matt(マット)が出演。話題の”Matt化”加工術を公開し、ネット上に反響を呼んでいる。
■「もうすでに違う…」
番組序盤、Mattが使用しているアプリの話に。メインで使っているのは『Ulike』というアプリだそうで、スタジオの女性からは「あ~!」と声が上がるほど有名なもののよう。
試しにMattがアプリを用いてSHELLYにカメラを向けると、スタジオからは「もうすでに違う」の声が。さらに撮った写真を『BeautyPlus』というアプリを使って、口角や鼻の穴、目尻、シワと素早くいじっていくMatt。
なんとこの黄金比は、全て頭にインプットされいるのだそう。ちなみにUlikeを使う場合は、空間が歪んでしまうことがあるため、白壁を背景にしたほうがいいとのことだ。
関連記事:
辻希美、Matt式加工術でNottちゃんに変身 「めちゃ可愛い」「加工上手すぎ」■最後に「つるんとした肌」に
さらに加工は、より細かい調整段階に入る。まず白目を際立たせる必要があるのだが、該当する機能がないために、BeautyPlusの歯を白くするモードで代用。今度は眼球自体の明るさを上げ、加工は最終段階へ。
Adobe Photoshopの『Lightroom cc』というソフトで、画像の画質自体を好みに合わせて変更。そのうえでディティールモードの「ノイズ軽減」を行うと、毛穴が目立たなくなり「つるんとした肌」にすることが可能だという。
こうした工程を経てようやく”Matt化”が完成するのだが、1枚の写真につきおよそ20分ほどの時間を要するそう。Mattの美へのストイックな姿勢に、スタジオはただただ驚くばかりだった。
■「もはや職人技」
Mattの加工術に、ネットは大興奮。「これがあれば人生やってけるわ」「早速入れてみたけど、びっくりするぐらいに盛れるし加工できるし、えげつねぇ…」と驚きの声が。
さらに、加工を進めていくMattの迷いのない手つきに、「もはや職人技」「アプリというか、Mattのスキルがすごすぎて…」と感心の声も多く上がった。
■2割「自撮り時に加工アプリ」
しらべぇ編集部が全国10代~60代のSNSユーザー男女828名を対象に「SNSに自撮りを載せるときは加工アプリを使うか」について調査を実施したところ、全体のおよそ2割の人が「はい」と回答する結果に。
とくに10代女性、続いて20代女性に、その傾向が突出して表れた。

人気が爆発し、芸能界にもファンの多いMatt。その加工術の全容が公開されたとあって、ネットは大盛り上がりの様子だ。自撮りに加工が欠かせないという人は、挙げられたアプリのダウンロードは必須だろう。
・合わせて読みたい→
Matt、自分の無加工写真に意外な感想 「白すぎてびっくり…」(文/しらべぇ編集部・
清水 翔太)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年8月9日~2019年8月14日
対象:全国10代~60代の男女1653名 (有効回答数)