
(画像は
元木大介インスタグラムのスクリーンショット)
読売ジャイアンツが29日、来シーズンのコーチングスタッフを発表した。石井琢朗コーチや阿部慎之助二軍監督など注目の新任指導者もいたが、中でも注目を集めたのが元木大介のヘッドコーチ就任だ。
今シーズンは一軍内野守備兼打撃コーチだったが、ヘッドコーチとなれば、チームの重要ポスト。コーチ就任目前までタレント活動がメインだった元木の就任にネットでは驚く声があがっている。
■おバカタレントとして人気に
正式発表される前にも報道などで元木ヘッドコーチ誕生は噂され、ネット上をざわつかせた。公式サイトに掲載され、正式に決まると「ヘキサゴン世代からしたら想像もつかない」、「タレントから一気に上り詰めたな~」などのコメントも。
本来ならファンからの賛否で賑わうところだが、元木に限っては違った。現役引退後、すぐに指導者とはならずに一度はタレントの道へ進んだ。
関連記事:
カープ・佐々岡監督就任か しかし報道に対してファンは…■一躍、巨人のナンバー2へ
08年12月からは
フジテレビ系の人気バラエティ『クイズ!ヘキサゴンII』に出演し、おバカタレントとしてブレイク。そのせいでプロ野球選手だった経歴を知らない人までいるとの話もあった。
タレントに留まらず、ビデオ専用映画を中心に俳優業にまで手を広げていた。さらにはラーメン店も開店するしてマルチに才能を発揮。世間からすればプロ野球界へもどる気配はないように思えた。
■川上哲治も務めた「ナンバー2」
タレントメインの活動だったが、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会の日本代表監督も務めて地道に野球へ貢献。
その甲斐もあってか、19年シーズンに原辰徳監督から直々の命を受けて一軍内野守備兼打撃コーチに就任。攻撃時は三塁ベースコーチを担当するなどリーグ優勝に貢献した。
コーチ就任だけでも彼の経歴からすれば珍しい話だった。そしてヘッドコーチに就任となれば、ポストの重要性を知る人からすれば驚くのも無理はない。
巨人の歴代ヘッドコーチ陣を見ると、V9を達成した川上哲治さん、そして現監督の原も長嶋茂雄監督時代に務めている。ほかにも須藤豊やトロイカ体制の牧野茂などレジェンド級の指導者が名を連ねている。
■クセ者監督誕生への布石?
このポストから監督に昇格する可能性もあり、一部では元木が「監督になる日も近い」との声も。チームのナンバー2といえるポジション。現役時代は長嶋監督から「クセ者」と評されるなど野球センスと頭脳は人一倍あった。
また、U12日本代表監督は星野仙一さんからの誘いだったそうで、引退直後には当時中日ドラゴンズ監督だった落合博満からも声がけがあったという。
原監督の補佐役として来季は作戦面や助言などで活躍が期待される。成績次第では名参謀、そして誰も予想していなかった監督への道が開かれるかもしれない。タレントからコーチへの信じられない転身を果たした男なら、誰も通らなかった道もスルリと抜けてしまうだろう。
・合わせて読みたい→
アンガールズ山根、佐々岡真司との写真公開 新監督へ「応援します!」(文/しらべぇ編集部・
大山 雄也)