
(画像は
ダルビッシュ有公式ブログのスクリーンショット)
ツイッターでファンとの交流する姿がたびたび話題に上がるMLBシカゴ・カブス所属の
ダルビッシュ有投手。近頃ネット上では、ダルビッシュ投手が投稿した仕事に関するツイートが注目を集めているようだ。
■芸能人の宣伝
27日、ダルビッシュ投手は自身のツイッターから商品のPR方法に関する疑問をツイート。「芸能人に関連させる」要素を全面的に押し出したアピールに嫌気がさしているようで、「こういう雰囲気が嫌で野球以外の仕事をほぼ受けなくなりました」とコメントしている。
インスタグラムのプロフィール欄には「契約しているasicsは別として紹介している商品は企業側から一切お金はもらっておらず自腹で購入しています。嘘はつきません」と書かれており、ダルビッシュ投手の意志の強さが感じられた。
関連記事:
ダルビッシュの敗北宣言にファン驚愕 「そんな弱点が…」「何てことだ」■衝撃の本業
続いてダルビッシュ投手は、CM出演に関する持論を展開。「自分の場合は本業(Youtube)でそこそこ稼いでるのもあるけど、いいとも思わない商品のCMとかもう絶対やらん」と綴っている。
しかしファンの注目が集まったのは、突然カミングアウトされた彼の本業。トップアスリートの放った衝撃的すぎる告白に対し、「本業ってそっちだったの?」「副業でメジャーリーガーはヤバすぎる」といった驚きの声が多数上がっていた。
■ツイートをよく見ると…
同ツイートはさらに、別のポイントからも話題となっている。「今まで契約してもらった企業の商品は幸いに今も好き」と綴ったダルビッシュは、「アサヒビールとかSEIKOとか」と具体的な企業名を紹介。
すると一部のファンからは、「SEIKOが好きというダブルミーニング」と意味深なリプライが送られてくる。ダルビッシュの妻・山本聖子の名前にかけたツイートだと推測したようで、同リプライはダルビッシュにもリツイートされていた。
■本業と書いたワケ
その後ダルビッシュはツイッターを再度更新し、野球選手を本業と書かなかった理由を告白。「オフの期間は割と本当でいくら複数年契約していてもオフ期間は支払われないんです(多分)」「なので今の収入はYouTubeぐらいなんです」と事情を説明している。
野球選手としてはもちろん他の分野でも一流のセンスを発揮してしまうところが、ダルビッシュの魅力と言えるだろう。
・合わせて読みたい→
ダルビッシュ、DAIGOポーズに意欲 「ダルウィッシュ」に期待高まる(文/しらべぇ編集部・
秋山 はじめ)