女優の
柴咲コウが、24日に自身の
インスタグラムを更新。登山に行ったことを写真とともに報告するも、そこに写る彼女の表情にファンの注目が集まっている。
■大自然に感心
柴咲は「久しぶりの登山」と切り出し、大自然の中で佇む写真をアップした。投稿によると、今回彼女が登った山は東京の青梅市にある「御岳山」のよう。
見ているだけで癒されそうなほど鮮やかな木々。それをじっと眺めている柴咲だが、「そこかしこに自然の脅威を物語る姿が残っていましたが、やはり森は強く貴い、そう思いました」と自然の凄みを改めて感じていたようだ。
関連記事:
柴咲コウ、顔面どアップ写真に反響 「インスタやってほしくない人」の声も■神社での写真に注目
投稿には5枚の写真がアップされており、「山道を登っている写真」「大木の根っこに入っている写真」「見晴らしのいい場所で昼食をとっている写真」などがある。いずれも自然と触れ合い、リラックスしている様子。
そんな中、2枚目の写真は御岳山にある神社・産安社の「コノハナノサクヤビメの顔はめパネル」を試している姿が写されていた。自ら挑戦しているものの、照れからか表情は真顔。そんな柴咲に「うまくハマってない」「パネル、めちゃかわいいやんけ! 惚れそう」とファンは癒されていた。
■記念撮影が得意じゃない人は?
楽しいひと時を過ごしたようだが、顔はめパネルに関してはやや照れがあったのかもしれない。そこで、しらべぇ編集部では、全国20~60代の男女1,363名を対象に「写真撮影」について調査を実施。その結果、全体のおよそ半数の人は「記念撮影があまり好きではない」と回答している。

柴咲の様々な表情が見られた本投稿は、ある意味ファン得な内容だったのかもしれない。
・合わせて読みたい→
滝川クリステル、42歳の誕生日写真に反響 「ママの顔になってる!」(文/しらべぇ編集部・
ステさん)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2018年8月31日~2018年9月3日
対象:全国20代~60代の男女1,363名(有効回答数)