
6日に放送された『
月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の「言われてみれば見たことのないもの」コーナーに、批判の声を上げる視聴者が目立っている。
■クレーム企画を放送
番組はホチキスの製造会社に「文句を言いに行った」とアナウンス。応対した担当者の男性に対し「1発目を入れると安定していないから芯を空打ちしなければならない」とクレームを入れる。
しかし担当者の男性がやってみると、1発目もしっかりと打つことができた。男性曰く「正しいやり方」があるとのことで、単にスタッフがそれを知らなかっただけであることが発覚。
ところがスタッフは、このコツについて「説明書に書いてない」と追及。担当者は「基本中の基本なんで敢えて謳っておりません」と返すが、「敢えて謳ってないのは1個無駄にすればその分売上が…」と食いついた。
関連記事:
マツコが「うさぎメイク」を毒舌でバッサリ 「死ねばいい」発言に賛否■「勝たせてください」と懇願も
野球のホームベースについてもクレームを入れ、メーカーに論破された『夜ふかし』スタッフ。最後は原付バイクのナンバーを管理する所沢市役所に向かう。
クレームの内容は、「ナンバーの形が長方形ではなく台形。アルミは回収するほど大事なものなのに、なぜ切ってしまうのか。もったいない。わざわざオシャレにしようとしているのか」というもの。
困惑する担当者にスタッフは「2連敗しちゃって。勝たせてください」と意図不明の発言。担当者は「じゃあ引き分けでいいです」と譲歩し、テロップに「夜ふかし企業にクレーム班2敗1分」のテロップが出た。
■青山めぐにかんぴょうを巻きつけ

そして最後は「かんぴょうがセクシーに見える使い方」。「一目で採寸できる」というオーダーメイド専門店の男性に採寸してもらい、かんぴょうを適した長さにして巻きつけるという企画。
ここで登場したのは「太もも時計」でも人気の青山めぐ。男性は首周りを見てサイズを測り、かんぴょうを切って首に巻き付ける。残念ながら少々足りなかったが、「セクシーに見える」とテロップが出た。
そしてこのあと二の腕と太ももにかんぴょうを巻きつけると、パンツが見えてしまうというトラブルも。番組によると、これは「見せても良いパンツ」なのだというが…。
■マツコは遠藤Dを論破
スタジオに戻ると
村上信五は「引き分けの意味がわからへん」と指摘。クレームを入れていた遠藤ディレクターが登場し、「負けを認めない。色々言ったんですよ、業者が悪いとか」と話す。マツコは、
「作る過程みたら、あんたの負けだと思うよ。この部分(切り落とされた部分)って空白なわけじゃん。その部分だけ経費削減しているともいえない?」
と一瞬で論破してしまう。遠藤ディレクターは黙ってしまい「すいません」と一言。クレーム企画は3件とも認識不足の感が否めず、マツコがそれを指摘した形となった。
■視聴者から不満の声
遠藤Dが主導したと見られる「クレーム」と「かんぴょう」企画に、視聴者からは「不快だった」「面白くない」「青山めぐへの
セクハラ」と不満の声が上がっている。
世間のニュースを楽しくイジることで人気を博してきた『月曜から夜ふかし』。攻めた内容がウリの番組ではあるが、クレームやセクハラまがいの企画に不快感を示す人は多かった。このことを踏まえたうえで、視聴者が楽しめる企画を生み出してもらいたい。
・合わせて読みたい→
『月曜から夜ふかし』 利用率全国最下位の石川県民がインスタをやらない理由が話題に(文/しらべぇ編集部・
佐藤 俊治)