
『サンデージャポン』や『ビビット』(どちらも
TBS系)でコメンテーターを務め、そのコメントが良くも悪くもが話題となるTVプロデューサー・
テリー伊藤。
5月19日放送の『サンデージャポン』では、同じ立場の西川史子を「人の悪口で飯を食っている」と批判した花田優一氏に対し、「人の悪口を言ってるつもりで喋ったことなんかない」と怒りを見せた。
そんなテリー伊藤のコメントを、一体どう思っているのだろうか?
■テリー伊藤のコメントをどう思う?
しらべぇ編集部では全国の10~60代のテリー伊藤を知っている人1,532名に調査を実施。

結果、「的確だと思う」と答えた人は39.9%。『サンデージャポン』では極論とも思える論理を展開することもあるだけに、その正確性を疑問視しているのかも。
■10代が支持
テリー伊藤のコメントを「正確」と考えている人を年代別に見ると傾向が出た。

20~60代は軒並み低い割合となっているが、10代だけは50.9%と半数を超える。「ご意見番」として定着している彼だけに、「テリーさんがいうなら…」と思ってしまうのかも。
■的確ではないとの声も
的確ではないと話すはKさん(30代・男性)に聞いてみた。
「テリーさんは炎上することも多く、世間の感覚とかけ離れていると思う。彼はテレビプロデューサーでもあるわけですから、普遍的で誰もが思い浮かぶようなことを言っても面白くないと考えているのでは。
的確なコメントというよりは、放送コードギリギリのなかでバラエティ受けする発言をしていると感じています」
■的確だと思う人の意見は?
一方「的確」と答えるのはEさん(50代・男性)だ。
「社会問題などでは、誰も言及しなかったことに踏み込んでいくことも多く、的確なコメントをしていると思います。炎上することもありますが、それは本質をついているから。これからも圧力に負けず頑張ってもらいたい」
的確であるか否かは意見が分かれるところだが、良くも悪くもテリー伊藤の発言がなにかと注目を浴びていることだけは間違いなさそうだ。
・合わせて読みたい→
テリー伊藤、貴乃花親方を「我慢がない」「いつも仮想敵を作る」と猛批判→炎上(文/しらべぇ編集部・
佐藤 俊治)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2019年3月22日~2019年3月27日
対象:全国10代~60代のテリー伊藤を知っている人1,532名(有効回答数)