妊娠中はお家で出来る「マタニティヨガ」がおすすめ。嬉しい効果とやってはいけないポーズ・注意点とは?

YOGA HACK

妊娠中の運動にはマタニティヨガがオススメ


妊娠中は特に動くのが億劫になったりしますが、出産にはある程度の体力が必要です。また妊娠中は体重のコントロールも必要です。運動しなくちゃ!そんな妊娠中の方にオススメな運動はマタニティヨガです。

疲れやすい妊娠中でも、ゆったりとした呼吸で気持ちよく運動することができます。また、マタニティヨガの呼吸法やポーズは出産にも役に立つので一石二鳥です。妊婦友達もつくることができるので情報交換もでき、ストレス解消にもなるので、オススメです。

妊娠中にホットヨガなど普通のヨガはやっても良いの?


妊活中に基礎代謝アップや低体温の改善のためにホットヨガに通う人が増えています。妊娠が発覚したら、ホットヨガは続けても良いのでしょうか。

答えはNOです。ホットヨガや岩盤ヨガなどは常温で行うヨガと異なり、高温多湿の環境下で行います。そのため、妊娠中には脱水症状になる可能性があり危険です。また、子宮を圧迫するポーズもあるので流産のリスクもないわけではありません。ホットヨガはいったんストップして、再開は産後にしましょう。

妊娠中にヨガをするなら、常温で行うマタニティヨガがオススメです。お腹を圧迫しないポーズで構成されているので、安心して適度な運動ができます。安産にむけての体力づくりをするにもオススメです。

マタニティヨガはいつから初めて、いつまでやって良いの?




マタニティヨガを始める時期は、ヨガスタジオによっても異なりますが、妊娠が安定してくる13~14週頃から安定期(15~16週)をめどに始められるところが多いです。

また、マタニティヨガを始める際は、産院の医師に相談してOKが出てからにしましょう。体調が悪いのに無理に始めるのは良くないので、自分の体調と相談して始めるのが良いでしょう。

特に「いつまでにやめなければいけない」ということはないようです。出産直前まで続ける方も少なくないので、自分の体調をみながら行いましょう。

マタニティヨガの効果


マタニティヨガの効果はいくつかあります。妊娠中の不調を緩和するだけでなく、体力づくりや溜まりやすいストレスも解消することができます。

●運動不足の解消
●自律神経のバランスを整える(リラックス効果)
●骨盤を整える(安産効果)
●基礎代謝が向上する(体重増加を予防)
●筋肉をほぐす(腰の痛み、肩のこり、足のつりを緩和)
●便秘解消
●体重コントロールができる

妊娠中にやってはいけないヨガのポーズとは?

・お腹を圧迫するポーズ


ヨガの中には、うつ伏せになったりとお腹を圧迫するポーズがあります。このようなポーズは赤ちゃんがいるお腹を圧迫するので避けましょう。
コブラのポーズお腹を圧迫するのでオススメできませんバッタのポーズお腹を圧迫するのでオススメできません弓のポーズお腹を圧迫するのでオススメできません逆転のポーズ逆立ち系のポーズもオススメできません
ヨガの中にはお腹を強く・深くひねるような動作をするものもあります。妊娠中はお腹を強くひねったり、ひき伸ばすようなポーズも避けた方が良いです。ウエストを細くするのに有効なポーズの中には、お腹をひねったり伸ばしたりするような動作が多くあるので、注意しましょう。

・お腹をひねる・ひき伸ばすポーズ

太陽礼拝太陽礼拝のポーズは、うつ伏せになり、お腹を圧迫するポーズもあるので注意が必要ですアーチのポーズお腹を引き延ばすポーズもオススメできません
妊娠後期になると、お腹が大きくなってくるので、今までは無理なくできたポーズでも、苦しくなってしまうこともあります。そんな時は無理をせず、苦しいポーズや無理な体勢は控え、自分のペースでヨガを楽しんでください。また、マタニティヨガを行うときは、ゆったりとした体を締めつけない楽な服装で行いましょう。

そして、こんな時はマタニティヨガを中断しましょう。
●体調が悪くなったとき
●お腹が張ってきたとき
●貧血気味のとき
●食前食後の2時間は避ける

マタニティヨガのオススメのポーズ


マタニティヨガでオススメのポーズを紹介いたします。
開脚のポーズ便秘・足のむくみ解消
骨盤周りを整える / 股関節の柔軟性UP花輪のポーズ肩こり / 尿もれ
骨盤周りを整える / 股関節の柔軟性 / 姿勢改善割座のポーズ便秘・足のむくみ解消猫のポーズ肩こり / 腰痛 / 便秘
リラックス / 血行促進 / 呼吸機能UP足首回し脚のむくみ / 脚のつり月と太陽の呼吸法リラックス / 血行促進 / 呼吸機能UP

マタニティヨガで逆子は治るの?


ヨガには、逆子に有効なポーズもあります。逆子の場合には先ほど紹介した花輪のポーズなどはあまりオススメできません。
橋のポーズ腹筋・背筋の強化&骨盤底筋の引き締める

マタニティヨガポーズ辞典もチェック


妊娠中はマタニティヨガで、心と体をリラックスしましょう。
また、YOGA HACKではマタニティヨガポーズ辞典も用意しています。妊娠期やお悩み別にポーズを探すことが出来ます!下の画像をクリックするとご確認いただけます。

是非チェックしてみてくださいね!

手軽にお家ヨガができるこちらもおすすめ!いつでもどこでもマタニティヨガが行えるオンラインフィットネススタジオ

LEAN BODY(リーンボディ)


LEAN BODY(リーンボディ)はスマホやタブレット、パソコンで好きな時にフィットネス動画を見ながらトレーニングができるオンラインフィットネススタジオ=フィットネス動画サービスです。

LEAN BODYで受けることができるマタニティヨガのレッスンは、6個のレッスンが用意されており、全て約5分間のレッスンで構成されているため、出産を控える妊婦さんでも無理せず行うことができます。妊娠中に生じやすい不安やイライラを取り除いてくれる呼吸法や安産力を高めるヨガポーズ、妊婦さんなら誰でも一度はなってしまう逆子を完全させる逆子体操など、リラックスしながら出産へ向けた準備ができる充実したプログラム。
View this post on Instagram
- 2018年 8月月21日午前3時54分PDT

わざわざヨガスタジオに行かなくても、自宅で好きな時に好きな格好でレッスンが受けられるのは魅力的ですよね。隙間時間に5分間だけ受けたり、夜パジャマでベッドの上で眠くなるまで・・・という受け方もできちゃいます。

いまなら初回のお申し込みは30日間月額利用料が無料なので、気になる方はお急ぎください!



当記事はYOGA HACKの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ