写真/Shutterstock 白と言えばさわやかなイメージから春夏に代表されるカラーだけど、
この冬、パリジェンヌはこぞってファッションにホワイトカラーを取り入れています。
とくにコート(アウター)に白を取り入れる人が続出。暗くなりがちな冬のファッションを華やかに彩っています。
今回は、彼女たちの
コーディネートを参考に、
ホワイトカラーをコートで取り入れるコツをご紹介します。
ウォッシュドデニム × ファーコートでやわらかい印象に
エコファーのアウターで、冬らしくホワイトを取り入れたコーディネート。
毛足が長いファーは白でも温かみがあるし、何より着ていてあたたかい!
春夏に大活躍のウォッシュドタイプのデニムと合わせて全体をペールトーンでまとめると、やわらかい印象になります。
春夏アイテムの着まわしもできて得した気分に。
白のチェスターコートで、ピュアさとクールさを両立
同じウォッシュドデニムとの組み合わせでも、
チェスターコートでホワイトを取り入れれば印象はがらりと変わります。
ピュアな印象を残しつつもエレガントでクールにキマるから、カジュアルにはもちろん仕事服としても着こなせるのがうれしい!
パンツスタイルにもスカートスタイルにも合わせられるので、幅広いシーンで活躍すること間違いなし。
相性抜群なホワイト × ファーで防寒対策もばっちり
冬のアウトドアを楽しむときには、
ホワイトファーのロングコートで完全防備!
お洒落に我慢はつきものと言えど、寒さを我慢しすぎて楽しめなかったらせっかくのおでかけが台無しです。
そんなことがないよう、
防寒対策をばっちりしながらお洒落も楽しむのがパリジェンヌ流。
ホワイトとファーは、じつは相性抜群な組み合わせ。
冬に取り入れがちなブラック、ネイビー、グレー系の色だとファーの感じが分かりにくいけど、
ホワイトなら素材が活きます。
モノトーンコーデは、白のムートンでカジュアルに
パリのマダムをお手本にした定番のモノトーンコーデ。
ムートンコートでホワイトを取り入れてカジュアルダウンさせるのがポイント。
シックさはありつつも抜け感を大切にするのが、パリジェンヌのコーディネートの鉄則なのです。ただし、アクセサリーには抜かりなく!
形や素材によりガラリと印象が変わる、白コート。
ファーやウール、ムートンなどのふわふわした素材でホワイトカラーを取り入れれば
女性らしいイメージが際立つし、
どんな色のインナーにも合うので着まわし力が抜群です。
冬の白こそ新しいベーシックカラーになるかも?
パリジェンヌの着こなしを参考に、冬のファッションもあたたかくお洒落に楽しみたい!