
声優・女優・歌手などマルチに活躍する、平野綾さん。
声優としての活動が有名ですが、近年はTVや映画、舞台などへの出演も注目されています。
そんな平野綾さんのデビューのきっかけ、ブレイクした作品、現在の仕事などさまざまな情報をご紹介します!
平野綾ってどんな人?
まずは、平野綾さんのプロフィールをチェックしていきましょう!
生年月日:1987年10月8日
出身地:愛知県
血液型:O型
身長:157cm
所属事務所:Grick
平野綾 声優デビュー後ユニットを組んでいた
子役として、TVドラマやCMに出演していた平野綾さん。
声優としてのデビュー作は、2001年放送のTVアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』でのサルのモモ役でした。
そして2002年、新人発掘・育成番組『SDM発!』(フジテレビ系)のオーディションに合格。吉田友希さん、伊藤彩華さんともに音楽ユニットとしての活動が決定します。
平野綾さん、吉田友希さん、伊藤彩華さんの3人で『ユニット名未定』として、2003年に歌手デビュー。後にユニット名が『Springs』に改められました。

Springs初DVD&新曲発売記念トーク&サイン会(左から)吉田友希、平野綾、伊藤彩華
平野綾 声優としてのブレイクは『涼宮ハルヒの憂鬱』
平野綾さんが声優として大ブレイクしたのは、2006年放送のTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』でした。平野綾さんは、ヒロインの涼宮ハルヒ役を演じています。
『涼宮ハルヒの憂鬱』ではオープニング・エンディング曲や挿入歌、キャラクターソングなどを歌唱。声優だけでなく、歌手としても高い評価を受けました。
中でもオープニング曲の『冒険でしょでしょ?』、共演した声優の茅原実里さん、後藤邑子さんと共に歌うエンディング曲の『ハレ晴レユカイ』、挿入歌の『God knows...』はいまでも人気が高く、カラオケでのランキングでも上位に名を連ねています。
この『涼宮ハルヒの憂鬱』でのブレイク以降、声優としての活動の幅が一気に広がることになりました。
2006年に放送されたアニメでは『DEATH NOTE』の弥海砂(あまねみさ)役、『NANA』の芹澤レイラ役などを務めています。
その後も多数のアニメ作品に出演。少女・女性役だけでなく、2013年『ガッチャマン クラウズ』のパイマン役、2014年『寄生獣 セイの格率』のミギー役など、『人間ではない』役でも演技力が高く評価されています。
平野綾 引退した櫻井智さんの後任で『マクロス7』ミレーヌ・ジーナス役に
1994年から放送されたアニメ『マクロス7』で、劇中のバンド『Fire Bomber』のメンバーであるミレーヌ・ジーナス役を演じていたのは、すでに引退した櫻井智さんでした。
『マクロス7』はスマホアプリ『歌マクロス』などで、いまでも根強い人気を誇っています。
平野綾さんは、櫻井智さんの後任としてミレーヌ・ジーナス役に選ばれました。
「ミレーヌっぽい!」「ちゃんとミレーヌしてる」「違和感ないかも」と櫻井智さんが演じたミレーヌのファンからも好評のようです。
平野綾はミュージカル・舞台にも精力的!
平野綾さんが初めてミュージカルに挑戦したのは、2011年に公演された『嵐が丘』です。『嵐が丘』で、平野綾さんは元・モーニング娘。の安倍なつみさんとWキャストで、ヒロインのキャサリン役を務めました。
その後も、2012年の舞台『ウサニ』で主役のウサニ役、2014年と2017年の舞台『レディ・ベス』で主演のレディ・ベス役、2014年のミュージカル『モーツァルト!』でヒロインのコンスタンツェ役を務めるなど、さまざまな作品に抜てきされています。

ミュージカル『モーツァルト!』初日 2014年

ミュージカル『レディ・ベス』公開稽古 2017年
『モーツァルト!』は2018年の公演でもコンスタンツェ役を務めています。製作発表記者会見では、ヴォルフガング・モーツァルト役の山崎育三郎さんと『愛していれば分かり合える』を歌唱披露しました。
平野綾・山崎育三郎『モーツァルト!』歌唱披露
2011年から2018年まで、平野綾さんは毎年舞台に立っています。声優や歌手などの仕事のかたわら、舞台やミュージカルにも熱意を持って挑戦し続けているのが分かります。
平野綾 衝突事故を起こすアクシデント
順調に声優・女優としての活動を続ける平野綾さんに、アクシデントが発生してしまいます。
2018年9月21日、平野綾さんは自動車を運転中、停車中の車に追突する事故を起こしてしまいました。
幸い、相手の車の運転手と、平野綾さんにケガなどはなかったとのことです。
平野綾 ブログで事故を謝罪
平野綾さんは9月26日に更新されたブログで、事故を起こしてしまったことを謝罪しています。
皆様へ
報道でありましたように、
私の不注意で追突事故を起こしてしまいました。
相手の方にも私にも怪我はなく、
警察の方立会いのもと、事故の対応も終わっております。
今回の件で相手の方にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びすると共に、
皆様にご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
平野綾
平野綾オフィシャルブログ ーより引用この事故はさまざまなメディアで取り上げられました。ところが、「大げさに報道するような事故だろうか?」という疑問の声がネットで上がり始めます。
平野綾さん側に過失のある事故ですが、決して飲酒運転、ひき逃げなど悪質なものでもありません。
著名人であるというだけで大きく報道されたことに、多くの人が違和感をおぼえたようです。
また、平野綾さんの楽曲名を挙げて冷やかす人たちが現れます。
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニング曲『Super Driver』を運転手に、エンディング曲『止マレ!』を赤信号で停車した車の手前で止まりきれなかったことをネタにするTwitter投稿が相次いだのです。
これに対しては、「死傷者が出ていたかもしれない交通事故なのに、笑いのネタにするなんて不謹慎」という声も聞かれました。
平野綾の現在・これからは
2019年1月から公演を開始するミュージカル『レベッカ』に平野綾さんは、女優の大塚千弘さん、乃木坂46の桜井玲香さんとのトリプルキャストで「わたし」役として出演します。
2018年12月にはプレビュー公演がスタート。平野綾さんはブログで意気込みを語りました。
先週から今週にかけて、シアター1010にてプレビュー公演があり、
本日から全国ツアー公演が始まりました!
まずは愛知・刈谷公演!
今日が初日。
私は明日の昼公演を担当させていただきます。
平野綾オフィシャルブログ ーより引用平野綾出演 ミュージカル『レベッカ』PV
また声優としての活動は、2019年2月発売・プレイステーション4のゲームソフト『キャサリン・フルボディ』でリン役を演じます。
ほかにも、TVアニメなどで平野綾さんの声を聴くことができるはずです。
声優、女優、歌手という幅広い活動ジャンルを持つ平野綾さんは、これからもますます活躍していくのでしょう。
次はどんなパフォーマンスで私たちを驚かせてくれるのか、楽しみでなりません!
[文・構成/grape編集部]