関ジャニ∞の元メンバー、渋谷すばるが日本とロサンゼルスの往復を繰り返していると、18日発売の『
週刊女性』に報じられた。インターネット上では、渋谷がそのようにせざるを得ない理由に対して、恐怖や同情の声があがっている。
■行動を不規則にせざるを得ない理由
今年12月31日をもって、
ジャニーズ事務所を退所することを発表している渋谷。その理由は、音楽の道に専念するためで、海外を拠点にすると表明している。
報道によると、現在はロサンゼルスに留学しているのだが、向こうに移住しているわけではなく、日本と行ったり来たりしながら、勉強に励んでいるという。
往復を繰り返すのは、語学学校は日本からの留学生も多く、渋谷目当てでクラスを選択する人がいることが一因。そうならないよう、行動を不規則にしているとのことだ。
■ネットでは渋谷への同情の声が相次ぐ
今回の報道を受け、ツイッターや女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では、「かわいそう」「苦労する」といった同情の声があがっている。
「本当にファンとは言い難い人達の行動で、すばるが往復を繰り返しているなら、それは彼のやりたいことへの道を妨げている。公式の場以外で会いに行くのはただのストーカー。いま一度応援とは何か考えてほしい」
「すばちゃん、そんなに飛行機平気だったっけ? いや、そりゃもう慣れはしただろうけど。そんなとこまで追っていく子らがいるのか…」
「すばるくん、往復して通ってるのか…。まだファンのこと考えなきゃいけないのはどうなんだろう…」
表舞台から一度退き、勉学に集中したいときにも、「アイドルであること」が足かせになっていることをファンは嘆いているようだ。
■近況を知れたことに安堵する声も
渋谷が苦労していることに同情する声があがる一方、「元気そうで良かった」と近況を知ることができた喜びをあらわにするコメントも見られる。
「良かった。すばるが元気そうで泣けてくる」
「夢に向かって進む男はかっこいい。すばる、頑張って!」
「すばるくんも8時だJ! に出てほしいって思ってたけど、もうすばるくんは着実に自分の道を進んでるんやな。かっこいい」
夢を追う渋谷の姿に「かっこいい」と称賛の声があがっている。
■夢を持てなくなった?
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,368名を対象に、「夢」について調査したところ、全体のおよそ4割の人が「夢を持てなくなった」と回答した。

((C)ニュースサイトしらべぇ)
関ジャニ∞というホームを離れ、自らの夢を追う道を選択した渋谷。その新たな活躍をファンは心待ちにしているにちがいない。
・合わせて読みたい→
渋谷すばる、関ジャニ∞ラストセッションで魂の叫び 最後に選んだ言葉にファン感涙(文/しらべぇ編集部・
音無 まりも)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2016年8月26日~2016年8月29日
対象:全国20代~60代の男女1,368名(有効回答数)