同番組は、MCの石橋とミッツ・マングローブが、ゲストと共に「勝手に語り継ぎたい昔のアレコレ」を取り上げるトークバラエティー。
石橋とは15年ぶりの再会という工藤。伝説のバラエティー「夕やけニャンニャン」(フジテレビ系)出演時の懐かしい映像が紹介される中で、石橋は工藤を見て「あの子、やる気なさそうだな」思っていたことを告白した。
「本当にやる気なさそうだったよね」と問い掛けられた工藤も「あれだけ大勢歌っていると、一生懸命歌わなくても誰か歌ってるからと思って」と思わず本音を暴露。
ミッツ・マングローブから「私の、ほかとは違う歌唱力を後ろからでも響かせてやるんだみたいな、メラメラしたものはなかったの?」と確認されても、「全然ゼロ、果てしなくゼロだった」と首を横に振っていた。
グループの中で埋もれたままでもいいと思っていたという工藤だったが、「夕やけニャンニャン」の最終回にて「禁断のテレパシー」でソロデビューを迎え、人気は爆発的なものに。
これには石橋も「あんなにやる気がなかった子が一番最後に大トリで出て、すごいですよね」と感心するばかりで、ミッツ・マングローブも「時代をつくるってこういうことですよね」と絶賛していた。
NHK紅白歌合戦に出場するまでの人気ぶりとなった工藤だったが、石橋は当時、工藤が所有するポルシェに乗せてもらったというエピソードも披露。
石橋が「ドライビングテクニックが男の子みたいで」と運転する様子を身ぶりを交えて説明し、「ぶっちぎり伝説」を紹介するとスタジオは爆笑に包まれた。
次回の「石橋貴明のたいむとんねる」は、4月23日(月)夜11時より放送。ゲストにはDJ KOOが登場予定。(ザテレビジョン)
https://news.walkerplus.com/article/143818/