4月13日(金)の放送では、花や森の癒しをお部屋で実感できる、香りのボタニカルグッズを紹介しました。森林浴気分にしてくれる国産ヒバのウッドブロックや、花の香りを閉じ込めたサシェをインテリアに取り入れて、自然の香りをお部屋で楽しんでみませんか。
青森ヒバ
◆お部屋で楽しむ森の香り「天然青森ヒバグッズ」
古くから寺社仏閣の建材に使われてきた日本固有の樹木「青森ヒバ」。青森のヒバ林は、木曾ヒノキ、秋田スギと並んで日本三大美林と言われ、青森県・北東部にある下北半島に広く分布し、8割以上が青森県で育っています。北の厳しい風雪に耐え、ゆっくりと成長した青森ヒバは、きめ細かい木目と、すがすがしい香りが特長です。
その香りには、ヒノキチオールという成分が多く含まれ、気分を和らげリラックスさせてくれると言われています。この貴重な天然青森ヒバの香りを手軽に楽しめるのが、青森ヒバプロダクトのブランド「Cul de Sac – JAPON(カルデサック-ジャポン)」の「AOMORI HIBA WOOD Products」。使用しているのは主に、樹齢250年以上の青森ヒバの廃材。青森ヒバのブロックにヒバ精油をしみこませて楽しむセットや、ヒバ薪と精油のセットなど、香りだけでなく自然そのものと触れる安らぎも感じさせてくれます。
ヒバブロック+ヒバ精油
ヒバ薪+ヒバ精油
◆エレガントな花の香りの「サシェ」で気分をリフレッシュ
サシェとは、乾燥させたハーブや花、香料を入れた“香り袋”のこと。トータル・フレグランス・メゾン「St.Grails(サン・グレイル)」の「クリスタルフレグランスサシェ」は、エレガントな香りと女性らしいデザインの両方を楽しめる、花の香りのサシェです。「香りの王様」と呼ばれるジャスミンの香りをつけた、5種類のドライローズがフランス製レースで包まれています。ジャスミンの華やかな香りと、ドライローズの柔らかく優しい香りが溶け合い、エレガントで優しい「香りの共演」が楽しめます。見た目もかわいく持ち歩きにも最適なのはもちろん、ピローケースの中に入れると、お休み前の心を香りが優しく包んでくれます。
クリスタルフレグランスサシェ
森や花の香りは自然そのもの。自然からの贈りものをライススタイルに取り入れて、植物の恵みで生き生きとした毎日を過ごしましょう。
TOKYO FM「クロノス」では、毎週金曜日、8時38分から、毎週週替わりのテーマでボタニカルな暮らしを紹介する「NOEVIR BOTANICAL LIFE」をオンエア。次回4月20日(金)の放送では、安全で美味しくて楽しい、ハワイ発「アロハサラダ」を紹介します。
また、TOKYO FMで毎週土曜日、9時から放送しているノエビア「Color of Life」。4月14日(土)は、ファッションデザイナーの稲葉賀恵さんを迎えてお届けします。どうぞ、お聴き逃しなく。
----------------------------------------------------
【▷▷この記事の放送回をradikoタイムフリーで聴く◁◁】
聴取期限 2018年4月21日(土)AM 4:59 まで
(スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ)
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:NOEVIR BOTANICAL LIFE
放送日時 :毎週金曜8:38~8:43
出演:速水健朗、綿谷エリナ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/botanical/