
画/彩賀ゆう (C)まいじつ
2月6日に放送された『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)の番組冒頭で、MCの
中居正広と
笑福亭鶴瓶が庶民的な
コンビニの食事を絶賛し、視聴者のあいだで共感を呼んだ。
ふたりはスタジオに現れると、中居が「寒いですね」と切り出し、1月末に関東地方であった大雪について触れた。鶴瓶が「マンションの下にセブンイレブンがあって…」と言うと、中居は「(マンションの下にコンビニがあるなんて)いいマンションですね」と冗談を飛ばしながら話を続け、鶴瓶は大雪に見舞われるとまともに外出できず、「この歳になると転けるわけにいかないから」と、荒天時はコンビニに足しげく通っていることを明かした。
そのときに鶴瓶は「野菜担々麺みたいのがあってね。あれがおいしい」とセブンイレブンのフードメニューについて触れると、中居が敏感に反応した。「あー、うまい」と共感しつつ「(担々麺ではなく)辛くないほうのタンメンでしょ」と鶴瓶に指摘。コンビニのフードメニューで盛り上がった。
「おっさん2人が…」と自虐
コンビニの話で散々盛り上がりつつも、鶴瓶は「ええ歳のおっさんで、けっこう稼いでるふたり(中居と鶴瓶が)野菜タンメンだなんて」と自虐めいた言葉を口にした。
この日のゲストは
松坂桃李や土田晃之たちだったのだが、中居と鶴瓶のオープニングトークに便乗し、「セブンイレブンのご飯はおいしいと(舞台裏で)盛り上がっていた」とふたりに共感したことを示すと、スタジオは大いに盛り上がった。
中居と鶴瓶の庶民的なトークに視聴者は興味津々だった様子で、ツイッターでも話に共感したという投稿が多かった。
《あんなに「おいしい」って顔見せられたら食べずにはいられない》
《ホントおいしいの!中居くんも好きだったなんてうれしいな》
セブンイレブンはかつて、『
SMAP×SMAP』(
フジテレビ系)の人気コーナー『ビストロSMAP』とコラボレーションした弁当を販売していたこともある。そのため、《セブンイレブンはなじみ深いもんなあ、SMAP》、《中居くん今でもセブンさんご贔屓なんだなぁ》と、セブンイレブンと中居の関係性を指摘し、懐かしむ投稿もあった。
また、《セブン2軒行ったけど、なかったー》と早速コンビニへ探しに行った視聴者もいたようだ。“宣伝効果”は抜群だったことだろう。