おかずクラブゆいP、36kg痩せた「ダイエットスープ」が簡単なのに至高のうまさ

fumumu


ゆいP ダイエットスープ

以前、お笑いコンビ・おかずクラブのゆいPさんは、自己最高体重の121kgになった際、9か月かけて36kgの減量に成功したことが話題に。

自身のYouTubeチャンネル『おかずクラブチャンネル』で、そのときにほぼ毎日飲んでいたという「ダイエットスープ」を紹介していたため、編集部でも作ってみました!

【動画】36kg痩せたゆいPの「ダイエットスープ」

■“伝説のスープ”再び


ゆいPさんいわく「私を36kg痩せさせたあの伝説のスープ」は、「確かに食べなくなった瞬間からリバウンド始まって、今なんだったらダイエット前よりデカい」とのこと。

動画では、テレビ番組のロケで訪れた道の駅で買ったという大量の新鮮な野菜たちを使って調理していましたが、今回は量を少なめに調節して作っていきます。

材料はこちらです!

ゆいP ダイエットスープ

・新じゃがいも:1個

・新玉ねぎ:1個

・にんじん:1本

・ブロッコリー:1房

・ズッキーニ:1本

・ベーコン:35g

・オリーブオイル:適量

・鍋キューブ 鶏だしうま塩味(お好みの味でOK):2個

・水:500ml

時期的に新玉ねぎと新じゃがいもは見当たらなかったので、通常のものを使用しています。

また、ゆいPさんによると、ズッキーニと新じゃがいもを入れるのはイレギュラーで、普段は白菜(「キャベツだったかも?」とのこと)を入れるそうです。

関連記事:海老蔵「麻央が…」、こだわり抜かれた“海老蔵カレー”制作秘話を明かす

■切って炒めて煮こむだけ


ゆいP ダイエットスープ

まずはズッキーニ(1本)、にんじん(1本)を1cmほどの厚さのイチョウ切りにします。

ゆいP ダイエットスープ

新玉ねぎは1cmほどにカット。

ゆいP ダイエットスープ

新じゃがいもとブロッコリーは食べやすい大きさに適度に切ります。

ゆいP ダイエットスープ

フライパンにオリーブオイル(適量)を引き、切った野菜と1cmくらいに切ったベーコンを炒め、お好みで塩こしょう(少々)を入れます。

ゆいP ダイエットスープ

そこに鍋キューブ(2個)、水(500ml)を入れ、1度沸騰させてから具材が柔らかくなるまで弱火で煮込んだら完成です!

関連記事:母の日プレゼント『野菜をMOTTO』スープセットが必見 “保存方法”にも驚く…

■心も体も満たされるホッとしたおいしさ


ゆいP ダイエットスープ

早速いただいてみると、野菜の旨みがギュッと詰まっていてめちゃくちゃおいしい! イメージ的にはポトフに近く、やさしい甘味が感じられるホッとする味です。そして、野菜たっぷりなので結構ボリューミー。これだけで充分お腹いっぱいになりそうです。



ゆいPさんはダイエットをしていた9ヶ月間、大きめのスープ皿にこのスープを1杯、刺身3パック、ミニトマト(糖度が高めのもの)、豆腐を食べていたそう。

野菜不足解消にもぴったりなこちらのスープ。気になるかたはぜひ1度お試しあれ!

関連記事:ファミマから2種のスープが登場! 技ありの美味しさで女子が好きなやつ

■動画で作りかたを見る



関連記事:ギャル曽根がやっている「もやしの食べ方」が激うま 日本人が大好きな“あの味”

■執筆者プロフィール


丸井ねこ:お笑い好きな大阪出身のアラサー女性ライター。
おいしいものに目がなくグルメ記事をよく書いています。YouTubeでレシピ検索をするのが日課。趣味のカメラでご飯の写真を撮るのも好きです。

・合わせて読みたい→母の日プレゼント『野菜をMOTTO』スープセットが必見 “保存方法”にも驚く…

(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)

当記事はfumumuの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ