女優の浜辺美波と千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手が、それぞれロッテ チューインガムの新TVCMに出演。浜辺が出演した「ACUO 今日は誰に会いに行く?」篇、佐々木選手が出演した「グリーンガム 今日は誰に会いに行く?」篇ともに、6月1日より全国一斉にオンエア開始される。
CMの撮影当日は、雲ひとつない清々しい晴天。その日の青空のように爽やかなブルーの花柄ワンピースに、スリット入りのドット柄スカートを重ね、黒いウエストベストを締めた涼しげな衣装で現場入りした浜辺。陽射しを浴びながら、「気持ちいい日~!」と気分も上がり、撮影がスタートした。
最初の撮影シーンは、「今日は誰に会いに行く?」という本TVCMのキーメッセージをカメラに向かって言う場面から。浜辺は、空模様や衣装と同じくらい爽やかな明るい笑みで、ガムを噛みながらウキウキ心躍る様子を演じていく。これには監督も、モニターを見ながら思わず「んー! 良い!」と一言。マスクをしていても分かるくらいの監督のゴキゲンな笑顔が、現場スタッフにも伝播していった。
同じマンションに住む近所の女の子と、「デートでしょ~?!」「違います~」と会話するシーンでのこと。少女から無邪気に繰り出される質問の数々に、監督から「はい、カット!(笑)」と少々慌ててストップがかかったが、浜辺はたまらず「可愛いー!!」とメロメロ。おませな演技に目がハートになる浜辺と少女のやり取りに、スタッフ一同もほっこりした。
CMの中でウキウキ気分で出かける姿を演じた浜辺。いまウキウキわくわくしていることについて、「ちょうど年始から本格的に連続テレビ小説の撮影が始まっていて、撮影に行く楽しさが毎日あります。また、ご飯を今(自分で)作っているので、何を食べようか、撮影のシーンを(事前に)見ながら決めています。(自炊した)お弁当を持って行って食べた方が一番時短にもなるので、毎日お弁当を仕込むのは楽しいです」と語った。
佐々木選手は、千葉ロッテマリーンズの本拠地であるZOZOマリンスタジアムの屋内練習場で撮影開始。今回は見なれたマリーンズユニフォーム姿ではなく、「オフモード」の佐々木選手を描くため、普段の佐々木選手をイメージした衣装での撮影となった。シンプルな白のスウェット上下を着こなした自然体の佐々木選手は、リラックスした表情でスタッフと談笑しながら現場入り。本番が近づくと、少し緊張気味の様子で監督からの演技説明を受けた。
カメラが回ると、さすがの集中力を発揮する佐々木選手。屋内練習場で練習を終え、選手や球団スタッフ、清掃担当の方と会話しながら外に向かう一連のシーンを全く間違えることなく一気に演じきり、監督も「バッチリです! 素晴らしい!」と拍手を送るほどだった。
インタビュー内で「恥ずかしかったです(笑)」と語っていたのが、駐車場で友人たちと合流するシーン。友人を見つけて「おっ」とウキウキした表情を浮かべることも、「おーい!」と手を振りながら駆け出すことも、もちろん演技としては初めて。「正解が分からなくて(笑)」と照れて思わず本音が飛び出す。監督や友人役の方々と、撮影の合間に楽しくコミュニケーションをとりながら、一生懸命に撮影に臨んだ佐々木選手だった。
佐々木選手は「結構恥ずかしいシーンとかあったんですけど、すごく楽しく終えることができました」と撮影を振り返り、いまウキウキわくわくしていることについては、「今シーズン中なので、やっぱり野球の試合が一番わくわくします」とプロ選手らしく回答した。
ロッテ チューインガム新TVCM「ACUO 今日は誰に会いに行く?」篇、「グリーンガム 今日は誰に会いに行く?」篇は、6月1日よりオンエア開始。
浜辺美波、佐々木朗希選手のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■浜辺美波
──TVCM撮影の感想を教えてください。
やっぱりロケでの撮影は良いですね! 春になってきて、風もちょうど良いですし。春風が吹いて本当に気持ちが良く、楽しい撮影ができました。
──「ガムをウキウキわくわく噛んで、心とお口を整えて、そのあとの楽しみな予定に出かける」という姿が描かれているTVCMとなっています。そこで、いま浜辺さんが最もウキウキわくわくしていることは何でしょうか?
ちょうど年始から本格的に連続テレビ小説の撮影が始まっていて、撮影に行く楽しさが毎日あります。また、ご飯を今(自分で)作っているので、何を食べようか、撮影のシーンを(事前に)見ながら決めています。(自炊した)お弁当を持って行って食べた方が一番時短にもなるので、毎日お弁当を仕込むのは楽しいです。今日は(撮影するシーンで)着物だから最初に温かい食べ物を胃に入れておこうとか、ドレスなど洋装の時だと、あんまり食べちゃうとお腹の締めが苦しくなっちゃうので、今日はお肉多めにしておこうとか、この時はパワーつけようとか。そういうのを考えて用意するのが楽しいです。
──「今日は誰に会いに行く?」というセリフがありました。コロナ禍の長い自粛期間を経て、久々に会いに行きたい人はいますか?
祖父母ですね。実家が石川県なのですが、両親には(コロナ禍が)少し落ち着いたタイミングで会えました。(祖父母には)このあと、撮影がちょっと落ち着いたタイミングで帰省して、例えばお祭りに参加するとか、(撮影落ち着くのが)ちょうど時期だと思うので盆踊りに参加したいです。本当はタケノコ掘りとかにも季節的に行きたかったです。祖父母が、一番会いたい人です。
──祖父母とは、さまざまな思い出があるんですね!
そうですね。「若い人手が欲しい。いっぱいタケノコが生えすぎて、取りきれないよ。おじいちゃんは体力的にもあんまり登れないし、本当は取りに来てほしいんだよ」って言っていました(笑)。タケノコ掘りは、やはり東京にいるとなかなか行けないイベントじゃないですか。なので、おばあちゃんの山にタケノコ掘りに行きたいなってずっと思っています。
──佐々木選手に聞いてみたいことがあればぜひご質問をお願いします。
ご無沙汰しています、浜辺美波です。今季のご活躍も陰ながら応援しております! 私から佐々木選手に一つご質問があります。長いシーズンの中で、オンオフはどうやって切り替えていますでしょうか。ぜひお聞かせください。
──ちなみに、浜辺さんはどのようにオンとオフを切り替えていますでしょうか。
撮影現場への行き来の際にマネージャーさんと一緒の車に乗せてもらっているのですが、その時にマネージャーさんと今日あった出来事を話して笑ったりすると、完全にオフになります。お家にお仕事のモヤモヤを持ち帰らずに済んでいるので、移動中のこの時間が私の中でかなり大事な時間になっています。
■佐々木朗希
──TVCM撮影の感想を教えてください。
結構恥ずかしいシーンとかあったんですけど、すごく楽しく終えることができました。
──自然体な演技を今回求められたと思いますがどのあたりが恥ずかしかったですか?
友人と合流するシーンが、恥ずかしかったです(笑)。
──「ガムをウキウキわくわく噛んで、心とお口を整えて、そのあとの楽しみな予定に出かける」という姿が描かれているCMとなっています。そこで、いま佐々木選手が最もウキウキわくわくしていることは何でしょうか?
今シーズン中なので、やっぱり野球の試合が一番わくわくします。
──「今日は誰に会いに行く?」というセリフがありました。コロナ禍の長い自粛期間を経て、久々に会いに行きたい人はいますか?
実家で犬を飼ってるんですけど、その犬に会ってドッグランで一緒に走りたいなと思ってます。
──どれくらい会っていないですか?
半年いかないくらいですね。
──先日のWBCでもご活躍されておりますが、世界の大舞台でプレーをされ、WBCにおける経験を通して学んだことを教えてください。
大会を通して、野球の楽しさや全員で一丸となってプレーする楽しさを、国際大会を通して学びました。
──浜辺美波さんから佐々木選手へ質問が届いています! 「ご無沙汰しています。浜辺美波です。今季のご活躍も陰ながら応援しております!私から佐々木選手に一つご質問があります。長いシーズンの中で、オンオフはどうやって切り替えていますでしょうか。ぜひお聞かせください」
(オフからオンは)試合に向けてスイッチが勝手に入ってしまうので、いつも大事にしてるのは、(オンから)オフです。車で家に帰る時、自分が投げた日とかは運転しながら振り返っていくと、だんだん消化されて試合のことを忘れていきますね。
──車の運転がお好きですか?
はい、音楽を聴きながら、楽しく運転しています!