続けるほど腰周りが軽くなっていきます。1日1セット【大臀筋をゆるめる】簡単ストレッチ

beauty news tokyo


日常生活でうまく体が動かないと感じる時は、筋肉が凝り固まっている可能性大。凝り固まった筋肉をやわらかく伸ばして、しなやかな姿勢と動きを取り戻していきましょう。そこで今回は、座ることが多い方ほど凝り固まってしまいがちな「大臀筋」をゆるめる簡単ストレッチを紹介。続けるほど腰周りもすっきり軽くなっていきます。

「大臀筋」をゆるめる簡単ストレッチ


(1)仰向けの姿勢で寝て両腕を体側に置き、ひざを曲げる



(2)右脚を左脚のひざ上に置き、両手を左ひざの裏側で組む



(3)両手でひざを体に引き寄せて、お尻の伸びを感じながら10~15秒間伸ばす



反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「体を傾けないこと」がポイント。続けるほど腰周りが軽くなっていくだけでなく、腰痛の予防にもつながるので、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ストレッチ監修:本間(Dr.Stretch トレーナー/トレーナー歴5年)>

当記事はbeauty news tokyoの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ