栗山英樹監督「講演会で月2000万円」世界一監督が手にするウハウハなギャラ

アサ芸プラス


 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表を3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹監督は、今大会で退任。新たな後継者選びとなる。事実、3月21日のアメリカ代表との決勝戦後には、

「今日で監督が終わるので、明日からは本当に全く何もない、肩書がない人になっちゃうので」

と語っているのだ。

栗山監督は1984年にヤクルトスワローズに入団し、90年に現役を引退。野球解説者やキャスターへと転身し、2012年に北海道日本ハムファイターズの監督に就任。21年まで監督を務めた。スポーツ紙デスクが語る。

「昔はモテ男で、解説者時代には現イチロー夫人で当時TBSアナだった福島弓子さんや、テニス選手の伊達公子さんとの熱愛が報じられました。しかしその後は浮いた話はなく、現在まで独身を貫いている。監督時代だけでも10億円以上は稼いでいると言われるだけに、群がる女性は多いと思うのですが」

そんな栗山氏の今後の活動はどうなるのか。3月24日放送の「せやねん!」(MBSテレビ)では、アスリートが所属するマネージメント会社の担当者が、次のように予測した。

「ひとしきりテレビ番組に出たあと、主な収入源は講演会になっていくのでは」

「講演会はマイナー競技の銅メダリストでも食べていけると言われ、栗山監督は安泰」

「企業からの需要もあって、今なら月20本、講演ギャラは1本100万円も」

WBC世界一監督の称号は、莫大な富を生むのである。

(鈴木十朗)

当記事はアサ芸プラスの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ