一緒に暮らすのはしんどいかも… お泊まりデートで見えた彼との相性の悪さ

fumumu


カップル・恋人・夫婦・喧嘩・けんか・ケンカ・倦怠期

交際が始まれば、どこかのタイミングでお泊まりデートもするでしょう。楽しい反面、お泊まりをして初めて知る価値観の違いもあったりします。

そこでfumumu取材班は、お泊まりデートで見えた彼との相性の悪さを聞きました。

■ずーっとひとりでゲームをしてる


「彼の家でお泊まりした際、私をほったらかしにして夜ひとりでずーっとゲームしていたからびっくりした。

一緒に映画を見たり、お酒飲みながらおしゃべりしたかったのに、パソコンにかじりついて自分の世界にどっぷり浸かっているところを見て、『あ、一緒には住めない』と悟った。

一緒に住んでもたまには自分だけの時間も必要だとは思うけど、同棲前のたまのお泊まりでさえ自分の世界にひたるんだから、一緒に住んだらきっと会話がないんだろうな」(20代・女性)

関連記事:いい思い出にしたいから… 初のお泊まりデートにオススメな場所3選

■お風呂に入らず寝る


「今の彼が、お風呂に入らず寝る。たまたまかなって思ったけど、お泊まりのたびにお風呂に入らず寝て、翌朝シャワーを浴びている。

たまにならいいよ? 例えば酔っぱらってお風呂に入るのは危険だからというのならわかるけど、夜にお風呂に入らないのが習慣化しているとちょっとねぇ。

布団に入るには、体を洗ってからにしてほしい。指摘したいけど、単なる価値観の違いだから指摘しにくくて…」(30代・女性)

■何でもやりっぱなし…


「便座は上げっぱなし、服は脱ぎっぱなし、電気はつけっぱなし…本当何でもやりっぱなし。だらしなさすぎてイライラする。デートをする分には楽しいけど、生活となるとキツイかなぁ…。

汚い、不快と感じるレベルがある程度は同じでないと、一緒に生活するって難しいかも」(30代・女性)

日中の数時間デートではなく、お泊まりデートをしてみると、今まで見えなかった面が見えたりします。

ガッカリすることもあるでしょうが、何度かお泊まりをするうちに気にならなくなることもありますからね。お泊まり1回で別れを考えるのではなく、数回泊まってみるのも大事です。

・合わせて読みたい→お泊まりデート前が肝心? 男性が「したくてたまらない」状態になるLINE

(文/fumumu編集部・美佳)

当記事はfumumuの提供記事です。