美容ライターの筆者、シートマスクが好きで毎日のように使っています。なかでも最近お気に入りなのが、「ダーマレーザースーパーVC100 マスク」。ネーミングだけでもなんか効きそうと思ってしまいますが、筆者はマスクを使うだけで透明感アップする使用感のトリコ。
一度試すとハマる人が多いようで、SNSでも話題になっています。そんなダーマレーザーシリーズに新たなアイテムが加わったとのこと。ダーマレーザー愛用者としては試さずにはいられません。
◆お気に入りのシートマスクはこれ!何が良いかというと…
筆者のお気に入りは、集中毛穴ケアの「ダーマレーザースーパーVC100マスク 7枚入り」770円(税込)。1枚あたり110円です。
レーザー美容発想の3つの進化型浸透システムで、ハリ弾力・毛穴・透明感・ツヤキメ・シミそばかすなど肌の悩みへ集中アプローチしてくれます。ビタミンCの約100倍の浸透力を持ち、ビタミンCの理想形ともいえるAPPSをはじめ、4種類のビタミンCをナノカプセルで配合。さらに、防腐剤・アルコール・香料・着色料・鉱物油不使用で、肌への優しさにもこだわっているそう。
◆美容液たっぷりなので、コットンを浸してパック作ってます
しかも、シートをのせている時間はたったの3分。これならせっかちな筆者も苦にならず、使えています。厚みのあるシートで、密着力も抜群です。
その上、美容液がたっぷり、まだまだシートマスクが作れるんじゃないかというほど。ちなみに、筆者はシートマスクを使い終わった後は、コットンを浸して、コットンパックとして活用しています。ピンポイントで気になるところをケアできるのでオススメです。
◆新登場の美容液とジェルクリームはどう?
そして最近、新登場したアイテムの1つ目が「ダーマレーザー ウルセラC(美容液) 30ml」2200円(税込)。
4種類の高濃度ビタミンC、ナイアシンアミド25%を酵母エキス(ガラクトミセス培養液)に溶かし込んだ、本格毛穴美容液。独自のナノカプセルと新デリバリーシステムで美容成分を肌に行き渡らせ、黒ずみ毛穴も、たるみ毛穴も、凸凹毛穴などの毛穴悩みにも実力を発揮。肌への優しさを考えた防腐剤、アルコール、グリセリン全てフリーだそう。
そしてもう1品が、「ダーマレーザー スーパーVC100ジェルクリーム 80g」2200円(税込)。
毛穴対策と肌荒れを抑えるジェルクリーム。高濃度ナイアシンアミド、4種類のビタミンC、肌荒れ抑制&保湿効果を徹底したセラミド、セレブロシド、CICA成分の合わせ技で、美肌を集中リペアしてくれます。なめらかな感触で肌にとろけるようになじみ、肌の奥からつきあげるようなハリとうるおいを実感。肌へのやさしさを考え抜いた防腐剤&アルコール(エタノール)フリー。
どちらも、今話題の成分が盛りだくさんに配合されています。しかもプチプラ。3品まとめ買いしても5000円くらいと、デパコスなら美容液1本も買えないかも? な価格。これは、かなり嬉しいポイントです。
◆3品を一緒に使ってみたらどうなるか
早速、3品を一緒に使ってみました。
まずはいつも通り、化粧水、その後シートマスク。これだけでもしっとりツヤツヤ、透明感がアップします。
続いてセラム。
サラリとしたテクスチャーで、すうっと浸透していきます。シートマスクで十分に潤したと思っていたのですが、まだまだ入る余地があったのかと思うほど、浸透力抜群です。
仕上げにジェルクリーム。
軽いテクスチャーですが、保湿力もしっかりあります。肌を潤い膜で守ってくれるような安心感もあります。手に残ったものが若干ベタつきを感じるかな? と思いますが、それだけ保湿力が高いということですね。肌はしっとり、もちもちです。毛穴も、キュッとしまった感じがします。
◆あれ? 昨日の夜何使ったっけ? という肌に
驚いたのは翌朝。「あれ? 昨日の夜何使ったっけ? こんなに肌がもっちりしているけど」と思うほどの効果を実感。ツヤ感、透明感がかなり感じられます。何より驚いたのは、肌のなめらかさ。泡で出てくるタイプの洗顔を使用したのですが、なめらかすぎて滑り落ちてしまうのでは?と思ったほど。毛穴も昨夜以上にキュッと締まった感じがします。
1回の使用でこれだけの効果が感じられるなんて嬉しすぎ。これは続けてみたくなります。マスク生活で毛穴の開きが気になる人はもちろん、年齢によるくすみやごわつきが気になる人にもオススメ。シートマスクがバズっていますが、プチプラですし思いきって、3品一緒に使うのもいいですよ!
<写真・文/佐治真澄>
【佐治真澄】
美容ライター/化粧品会社のPR経験をもとにライターとして活動を開始。現在はWEBを中心に多くの媒体で美容記事を執筆。スキンケア、メイク、ボディ、ヘアケアなど幅広いジャンルに精通。