40個のたこ焼きが500円!? 3日間限定のフェスが「高コスパ」の概念をぶち壊した…

しらべぇ


お店おすすめの一品や爆盛りメニューがワンコインで食べられる…そんな夢のようなイベントが17日より大阪で開催中。一体どれくらいお得なのか、そしてどれくらい爆盛りなんだろうか…!?

画像をもっと見る

■au PAYでお得に


価格破壊がすぎるイベント「淡路ワンコインフェス2023」が行われているのは、大阪・淡路エリア(東淀川区)。3月17日~19日の3日間限定イベントとなっており、約50店舗が参加している。

どの店舗もau PAYのクーポンが発行されており、それを利用すれば激安で飲食が可能となっている。



ちなみに、利用店舗のクーポンを取得→支払いの順番にやる必要があるのでスタート前に確認しておこう。

関連記事:築地銀だこ、3日間限定の激安セールに驚きの声 「すごい行列」「最高」

■激ウマナポリタンも爆盛りに




実施店はのぼりやポスターが飾られているため、パッと見てわかるはず。



淡路駅周辺+各所に点在しているため、冊子ゲット→お目当てのお店を決める→クーポンゲット→お店へ移動…が基本的な流れだ。



1件目はPR会社のお兄さんオススメの、淡路駅そば「Funny Kitchen @淡路」へ。ここの特別メニューは、普通サイズの1.5倍ある「爆盛り鉄板ナポリタン」。750円。



ちなみに普通サイズは単品700円。

熱い&おいしい&めちゃくちゃ多い。これは毎日でも食べたいレベルの懐かしい味。こんなにたくさん食べれなーいとか女子ぶっていたが、ぺろっと完食してしまった。

■こだわりコーヒーも


約50軒の中には、こだわりの1杯を入れてくれるコーヒー専門店もある。



「HAVE A GOOD DAY COFFEE」はハンドドリップのコーヒーがクーポンで500円→250円に。



温かくても冷めてもおいしかった…大阪ブラブラ歩きに最適の1杯。

■ヤバめの爆盛りも


あ、そんなおしゃれな感じなの?と思うかもしれないが、意味不明なヤバいお店も紛れている。ダイニングバー「心喜進」では「だし巻き梅あんかけ」を500円で提供。



1,000円以上で500円引きのクーポンが使えるため、ビール1杯(500円)頼めばビールが実質タダに。これは意味不明…儲けとか大丈夫なの?



そしてサイズも意味不明。iPhoneよりでかいんだが??



しかもおいしい。ずるい。



キッチンカーの「MISTER.T」は、40個のたこ焼きがクーポン使用でまさかの500円。ちなみに普段は20個650円。…ん?



40個のたこ焼きって見たことある?



ソースをかけたら、お好み焼きにしか見えないんだぜ?? ちなみに味は絶品。

「炙り焼き はりもと」では、通常メニューにない「爆盛り揚げつくね10個」が500円で登場。



もう値段がわからない。狂ってきた気がする。

■いろいろ食べる→抽選




ただでさえお得しかないイベントなのだが、対象店舗で購入するとスタンプがもらえ、3つ集めると抽選会に参加可能というサービスも。スポットセンターでもスタンプ1つもらえるので、実質2店舗、つまり昼夜やご飯+喫茶店・飲みで1回抽選できる。残念ながら記者は参加賞=マスクだったが、1等の自転車を当てた人もいるとか…。

「淡路ワンコインフェス」イベント開催中は、デリバリー&テイクアウトアプリ「menu」上でも参加店舗のグルメが登場。家でも参加店のおいしい大盛りが食べられるぞ。

淡路エリア現地で楽しむ!「淡路ワンコインフェス」
開催日程:2023年3月17日~3月19日
開催地域:大阪市東淀川区淡路エリア
営業時間:11時~18時 ※店舗ごとに異なります
出店数:約50店舗

当記事はしらべぇの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ