Image: YouTube/Taliyah Huang これ商品化してしまいませんか?
MacBookなどのラップトップに標準で備わるキーボードは使わず、外付けキーボードを用意しているという人は多いですよね。トラックパッドの代わりに、外付けマウスも用意している人も多い印象です。ただ両方セットで準備するのは面倒でもあります…。
こんな合体モデルを自作してしまった!
このほどエンジニアの
Taliyah Huangさんは、趣味で完成させた「Mouseky」というネーミングの、キーボードとマウスを一体化させたコンセプト製品を公開。
一見すると、ただの左右に分割するタイプのワイヤレスキーボードなのですが、なんと右側はCAPS LOCKキーを押し続けると、そのキーボード本体をマウスのように動かして操作できるようになっています。
さらにはスクロールやズームイン・アウトにデスクトップの切り替え、各種キーボードショートカットまで、MacBookに備わるトラックパッドと、ほぼ同じことができるように仕上がっているそうですよ。
見た目だけではわかりにくいですけど、USB充電方式の大きなバッテリが左右それぞれに内蔵されていて、実はけっこう重いみたいです。ただそこは素人が趣味で自作したノリのままなので、もしかすると、まだまだデザインや仕様を洗練することで、実用レベルに達するのかもしれません。
3Dモデルが公開されており、われこそはという挑戦者は、さらに自分でチューンナップしてみてはいかが?
Source:
Taliyah Huang