郵便局VSガンダムVSトムとジェリー!週間人気記事(1月27日~2月2日)

今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。
集計期間は2023年1月27日から2月2日の1週間だ。

世間の動き。ロシアによるウクライナ侵攻はまだ続いている。
新型コロナウイルス関連。東京都の新規感染者数で見ると、どの日も前週同曜日より明確に下がっており、下降ラインに入ったようである。

映画ランキング。アニメではないが『レジェンド&バタフライ』が初登場1位。『THE FIRST SLAM DUNK』は2位で、登場以来初めて首位を明け渡した。
3位はこの週に上映終了となった『ONE PIECE FILM RED』が最後の急浮上。以下、アニメ・特撮関連では『すずめの戸締まり』4位、『金の国 水の国』初登場6位、『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』7位、『かがみの孤城』10位。

それでは20位から11位まで、カウントダウン!

<1月27日~2月2日>
【20位】
ローソンで『リコリス・リコイル』! 等身大のハートポーズにキュン♪
【19位】
燃え上がれ! 仲間と共に!! 寺島拓篤&日野聡&葉山翔太『ウルトラマンタイガ』トライスクワッド座談会
【18位】
本日から ローソンで『リコリス・リコイル』! 等身大のアイテムも登場♪
【17位】
『閃光のハサウェイ』TVエディションで味わう「ビターな大人のガンダム」
【16位】
『はめつのおうこく』2023年放送開始! メインキャストは石川界人、和氣あず未
【15位】
【ディズニー】2月22日は『猫の日』! ねこグッズ・ねこねこ食パンにほっこり♪
【14位】
『うる星やつら』グッズやイベントが花ざかり! 情報をまとめてチェック☆
【13位】
映画『鬼滅の刃』上弦の鬼との戦いで描かれる、胸を震わす兄妹愛
【12位】
ムーミン商品が300点以上集合! 期間限定ショップが本日より開催!
【11位】
『くら寿司』と『ちいかわ』が初コラボ! 限定グッズをご紹介♪

20位と18位はローソンの『リコリス・リコイル』コラボ情報。20位は前回の2位である。
秋シーズンに放送され人気となった『リコリス・リコイル』だが、アニメージュプラスでは記事本数はそれほど多くなく、ランクインも今回が先週に続き2回目。
アニメージュプラスでは放送が終わった作品もじわじわと人気が伸びていく例があるので、今後登場回数は増えるかもしれない。

16位は『はめつのおうこく』のアニメ化の報。今年放送予定となっている。アニメージュプラスではアニメ化第一報がランクインしてくることはあまりないのだが、それだけ『はめつのおうこく』への期待が高いということだろうか。

13位は映画『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の特集。2月3日に公開となった同作は、TV版「遊廓編」のラスト2話と、TV版に先行して「刀鍛冶の里編」第1話を上映するというもの。いささか特殊な構成だが、映画ランキングでの動向が楽しみである。

そして下位ランクトップの11位は、『ちいかわ』とくら寿司のコラボ。この組み合わせだともっと上に行きそうな気もするが、実は2月2日に掲載されたばかりの記事なので、集計上若干損をして、11位止まりとなった。

『ONE PIECE FILM RED』が上映を終了した。最終的な興行収入は197億円。ラストスパートで『ハウルの動く城』を追い抜いて日本歴代8位となった。東映の映画としては過去最高記録である。

現在上映中の映画で歴代100位以内に入っているのは3本。
『トップガン マーヴェリック』135.7億円、17位。
『すずめの戸締まり』131.6億円、23位。
『THE FIRST SLAM DUNK』94.5億円、51位。

8週連続で『すずめの戸締まり』を抑えて週間1位となった『THE FIRST SLAM DUNK』と、週間2位に甘んじながらも先行期間分で歴代順位では大きくリードしている『すずめの戸締まり』のバトルの行方が見物である。

またこの次の週の集計からは『鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』も入ってくる。特殊な形態の映画となるため、観客動員数がどうなるか読みづらいが、全くランクインしてこない、ということはないだろうと思われる。
今後の動向にも注目したい。

それでは10位から1位まで、カウントダウン!

<1月27日~2月2日>
【10位】
【サクマドロップス×サンリオ】が、レトロ可愛いコラボで登場!
【09位】
『ウルトラセブン』ウルトラホーク1号発進! 光と音のジオラマ
【08位】
『鬼滅の刃』すき家コラボ続報! ノート&シールのセットやトレー紙も
【07位】
【ディズニー×キャンドゥ】大人も欲しいキュートで便利なグッズ第2弾
【06位】
浮遊も再現!『うる星やつら』ラムとテンが1/12の可動フィギュアに
【05位】
【スヌーピー×サマンサタバサ】コラボデザインのバッグや小物が大人可愛い!
【04位】
ガンダム・エアリアル参戦!「GフレームFA 04」&1月30日の食玩
【03位】
郵便局の『タマ&フレンズ』デザインエコバックやポーチがエモ可愛い!
【02位】
セブン‐イレブンで『トムとジェリー』と『ハリポタ』の限定コラボ!
【01位】
【トムとジェリー×タリーズ】第4弾は桜と苺で仲良くコーヒータイム♪

8位は『鬼滅の刃』とすき家コラボの続報。シールやカードの種類が結構あるため、チャレンジする方は事前にチェックを。

6位はリメイク版『うる星やつら』のラムとテンのアクションフィギュアの情報。脚を曲げたパーツが同梱されており、可動版では難しい膝の辺りのきれいなラインが再現されているのが特徴だ。

4位は毎週恒例食玩記事。ガンダムの時は上位に入ってくるのもある意味いつも通りである。特に今回、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主役機ガンダム・エアリアルもラインナップされていたので、注目度が高かったのであろう。店頭でも売り切れの所が少なくないようだ。

3位はこのところ人気の高い郵便局アイテム。『タマ&フレンズ』は現在も現役ではあるが、歴史のあるキャラで、それほど派手に注目を集めている感じではない。郵便局アイテムであるからこそのこの順位と考えられる。

そして今回1-2フィニッシュを決めたのは『トムとジェリー』。ファンシー系として人気は低くないのだが、ここまで大きく上位に登ってきたのは珍しい。
次の集計にはハッピーセットのトムとジェリーの記事も入ってくるので、来週も上位をトムとジェリーが占める、という可能性もありそうである。

今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。

当記事はアニメージュプラスの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ