今回は、「義父が暴いた隣人一家の”隠し事”」の漫画をご紹介します。
主人公・ツツジと近所に住むアカネとのやりとりを描いた物語。
ある日、ツツジが住む家の近所に越してきたのですが…。
とある出来事がきっかけでアカネとトラブルになってしまうことに!?
『義父が暴いた隣人一家の”隠し事”』
ツツジは、田舎にある義実家で暮らしをしていました。
義父はとてもしっかりした人でしたが、ツツジはいまだに少し緊張していて馴染めずにいました。


タチバナ家が引っ越してきた
ある時、隣の家に越してきたタチバナ家が挨拶にきます。
タチバナ家の妻・アカネとツツジは年齢が近く、そこそこ話は弾みますが…。
アカネとの会話を終えたツツジは、彼女との付き合いは最小限に留めて極力関わらないようにします。
それでも、アカネはツツジを事あるごとに訪ね、何かにつけて質問やお願いをしてきました。
そんなツツジを義父が心配します。


アカネの息子を預かることに…。
あるとき、母のお見舞いに行くため子どもを預かってほしいと、アカネが訪ねてきます。
義父は快く引き受けますが…。
元高校教師の義父はしつけに厳しく、預かったアカネの息子にも同様に注意をしました。
アカネの息子は、もう帰りたいと泣き出します。
そのとき、アカネが帰ってきました。



義父のしつけ
お酒の匂いをさせ、帰ってきたアカネに息子が抱きつき、義父への文句を言います。
義父はアカネに教育方針を話したいと言い放ち、今日1日アカネの息子と過ごして気になったことを話します。
さすがのアカネもこれには参ったのか、それ以来アカネからの厄介な頼まれごとは大幅に減ったのですが…。


タチバナの訪問
あるときアカネの旦那のタチバナが、ツツジに聞きたいことがあると訪ねてきます。
それは、「以前アカネが息子を預けに来たことがあるか」という質問でした。
そのときのことを話すと、タチバナはアカネに怒りをあらわにします。
そんな2人をなだめ、義父は事情を聞きます。


その後
アカネはツツジたちに子どもを預けて浮気をしていたようでした。
ヒートアップする2人に義父は「感情的になりすぎず、夫婦で話し合いなさい」と諭します。
結局タチバナとアカネは離婚し引っ越していきました。
この出来事で、ツツジの中の義父に対する苦手意識は変わっていくのでした…。

義家族との同居は緊張するものですよね!
巻き込まれて災難だったツツジですが、義父の苦手意識が変わってよかったですね!
エトラちゃんは見た!さんのYouTube(イラスト/エトラちゃんは見た!)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。