#ババババンビ 7人揃って『Gテレ』初表紙、“脱兎の如く”駈け抜ける

dwango.jp news


#ババババンビが、1月31日発売の『グラビアザテレビジョン』(KADOKAWA)にて、初の7人揃って表裏表紙で登場している。

2023年に卯年にちなみ、キュート&セクシーなバニー姿や春制服で魅力あふれまくりの7人、30ページにわたる大特集は、まさに“脱兎の如く”の勢い!今年も追いつけないほどの速さで駆け抜けていく。



<メンバーインタビュー>

岸みゆ

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

ありがとうございます!#ババババンビ、赤色デカリボンポニーテールの覇者。145cmの岸みゆこと岸みゆです!

実は2021年#ババババンビにさえとうさが加入して、7人で初の雑誌撮影がGテレだったんです!

そう考えると約2年後にこうして表紙から裏表紙まで計30ページも掲載していただけること、とっても感慨深いなって思います!

表紙になって帰ってきたよ~!

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

うさぎのようにみんなを癒せる様な存在になれていたらいいなって思います!そしてぴょんっと飛び跳ねる様な1年に、でもしっかり地に足をつけて、2023年も目標や夢をみんなと一緒に着実に一つ一つ叶えていきたいです!

初舞台「宇宙よりも遠い場所」の三宅日向役が決まったり、ずっとやりたかったお仕事に挑戦する年でもあるので、全身全霊で突き進みたいです!

―3年目を迎える#ババババンビとしてどんな活動をしたいですか?

中野サンプラザワンマンライブは平日なのにも関わらず完売させることができたり、3月からは4大都市ツアーが始まって、4/8ファイナルでは東京ドームシティホールでワンマンライブがあります。

一つ一つ会場か大きくなって、応援してくださる皆さんの輪も広がっていって…3年前にコロナでデビューライブが中止になって号泣した私達からしたら、もう既に想像もつかないような領域にいます!笑

ですが!これ以上に想像もつかないような景色にみんなのことを連れていきたいです!

地上波の番組で歌って踊りたいとか、アニメタイアップがしたいとか、お仕事を通して各地域を盛り上げたいとか…他にもたくさんあります!

まずは4大都市ツアーを大成功させてみせます!

―2月には生誕ライブを開催予定とお伺いしましたた・・!

2/14岸みゆの生誕ライブがあります!なんと場所はO-EASTです!バンビの生誕&定期公演でも初のO-EASTとなります!

岸みゆずっと夢だったんです!だから「O-EASTでやるよって」運営さんにに言われたときは本当に嬉しかったです!

でも去年よりも大きな会場になったことで、よりたくさんの人を呼ばなければいけない不安とプレッシャーがあるのも正直な気持ちです。

でも夢の場所でやるからには、1人でも多くの人に夢が叶う瞬間を見てほしいって心に決めました。だから当日みんなでいっぱいの会場を見たら涙が溢れ出そうです(笑)

マリームーンのデザイナーさんとミーティングをして岸みゆデザインの生誕衣装をつくっていただいたり、兵庫県とのタイアップ新曲の初披露&MV初公開があったり、バレンタイン当日ということでメンバーを巻き込んだ特別企画も用意していたり、ソロ曲もあったり!盛りだくさんです!

舞台「宇宙よりも遠い場所」の三宅日向ちゃんと同じ髪色での生誕はアイドル人生最初で最後です!「宇宙よりも遠い場所」から知ってくれた人も楽しめる内容を考えてます!

1年で1番会いたい日、チケット現在受付中!待ってます!

―最後に皆様に一言

うさぎちゃんになったり、普段着ないピンクの制服を着たり…アイドルとしての可愛さも残しつつライブでは見れない姿も堪能できるのが今回の見どころかなって思います!

#ババババンビ 3歳も撮影中にお祝いしていたきました!

いつも応援してくださる皆さんに大切な節目を見届けてもらえて幸せです!

今回初めて知ってくださった方も3月から4大都市ツアーが始まるので会いに来てください!

ファイナルは4/8東京ドームシティホール!過去最高規模です!

2023年のスタートダッシュ一緒にきろうね!

水湊みお

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

ありがとうございます!#ババババンビ青色担当福岡県出身みおちこと水湊みおです!

グラビアザテレビジョンさんは7人新体制になってから初めて掲載して頂いた雑誌だったので、いつかは全員で表紙をやってみたいなあと思っていました!

自分が想像しているよりもずっと早く表紙を飾ることが出来て凄く嬉しいです…!

沢山の方に見て頂ける一冊になりますように!

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

うさぎとかめを教訓にして、例えお仕事が上手くいっている時があったとしても驕らず、初心を忘れずに活動していきたいです!

―3年目を迎える#ババババンビとしてどんな活動をしたいですか?

今年から#ババババンビ史上最大の4大都市を回るツアーも始まるので、その規模に負けないようにもっと頑張らなきゃいけないし、全員が色んなことに挑戦して様々な媒体で知られる機会が増えていったらいいな…!

4年目も全力を尽くします!!

―最後に皆様に一言

いつも応援ありがとうございます!!

今回グラビアザテレビジョン史上初の裏表表紙、そして30pの掲載ということで…

みんなが暖かい声援を送ってくれるからこそ、こんなに素敵な経験が沢山出来ていると思います。

幸せな気持ちにしてくれるみんなに感謝の気持ちでいっぱいです!いつもありがとう!!

この一冊もみんなにとって思い出になる一冊になったらいいな!

近藤沙瑛子

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

ありがとうございます!

熊本県出身、紫色担当、近藤沙瑛子です。

今回、表紙裏表紙とも#ババババンビ全員で掲載していただけて、今年最初に7人一緒に出ることが出来た雑誌がこんなに可愛いものになってとても嬉しいです。

改めて見ると、表紙裏表紙が繋がって1つの写真になっているのが可愛くてお気に入りです!

―どんな撮影でしたか?

今までの#ババババンビで1番女の子っぽく可愛い世界観での撮影だったんじゃないかなって思います。

兎年ということで7人お揃いのうさ耳をしてピンクの壁で撮ったり、皆でケーキを囲って実際に食べたり食べさせあったり。韓国制服の撮影も初めてだったのですごく新鮮でした。

これは是非女の子にも見て欲しいな…って思います!

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

昨年は、グループとして今まで出来なかったことや、やりたかった事に本当に沢山挑戦できた1年だったと思うので、今年はその経験を活かして更に飛躍できる年にしたいです。

今自分の傍にいてくれる人達への感謝を忘れず、ステージだけでなく、SNSや個人のお仕事、アイドルから一歩外に出た場所でも輝いていけるような人間になりたいです。

―最後に皆様に一言

2023年も始まりからこうして7人で掲載していただけるのも、嬉しいお知らせができるのも、皆さんが#ババババンビをずっと好きでいてくれるおかげです。大切なライブやお仕事が7人で決まる度に皆に喜んでもらいたくていつも頑張れています!

今年も皆と一緒に数え切れないくらい素敵な景色を沢山見ていきたいと思っています!

2023年もよろしくお願いします。

宇咲

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

#ババババンビ 桃色担当、最年少19歳の宇咲(うさ)です!

グラビアザテレビジョン表&裏表紙の両面ジャックは史上初と聞いてびっくりでした!さらに30ページも掲載があると聞いて、、凄く嬉しいです。ありがとうございます!

―どんな撮影でしたか?

2023年は卯年ということで、メンバーみんなでうさ耳をつけてうさぎになりました~!ふわふわとした可愛らしい雰囲気の撮影で凄く可愛かったです!私も早く誌面をチェックしたくて うずうずしてます…!

それと、発売日が #ババババンビ 結成されてから3年ということで、、、 サプライズでバンビ3年を祝うケーキも用意してくださっていて、スタッフさんが優しくて愛があって嬉しかったです…!

応援してくださる皆さん以外のこうしてお仕事で関わる関係者の方からもこれからも愛されるグループでありたいなと思いました

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

今年は二十歳になる年でもあり、“うさぎ年” うさの年?ということで、宇咲にとってもとても良い年にしたいなと思っています!

あと二十歳からは時間経つのがあっという間に感じるよ!と沢山の方に言われてきたので、毎秒大切にして!2023年末に今年も色々なことがあったな~成長できたな~っ!と自分自身でも感じれる年にしたいです!

―最後に皆様に一言

いつも応援ありがとうございます!日頃からライブやイベントに会いにきてくださる方、遠くからであまり現場には来れないけど雑誌をゲットしてアンケートを書いてくれたり、SNSで応援してくださったり、みなさんからの温かい応援がいつも凄くパワーになってます!

こうしてグループや個人で掲載していただけたり、雑誌で表紙を務めさせていただけるのも、みなさんの応援のおかげです。

皆さんに良いお知らせが出来るように精一杯頑張ります!これからも #ババババンビ、宇咲を宜しくお願いします!

小鳥遊るい

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

ありがとうございます!関西出身 アイドルやけどアイドルオタク #ババババンビ 白色とツインテール担当 小鳥遊(たかなし)るいです!

今回Gテレさんでも初となる表裏連続での表紙ジャックということでとても嬉しいです……!30ページも掲載していただいているので、私たちのことをたくさん知ってほしいです!

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

うさぎのように高く跳ねる1年に!3周年を迎える今年は"勝負の年"だと思っているので、今まで以上に様々なことにチャレンジしていきたいです!

―3年目を迎える#ババババンビとしてどんな活動をしたいですか?

3,4月には東名阪福の4大都市ツアーも控えているということで、色々な地域に行きたいです!私たちはコロナ禍に生まれたグループということでインターネットを通して全国から応援いただいているので、その一人一人全員に会いに行くことが野望です……!

―最後に皆様に一言

いつも応援ありがとうございます!こうして#ババババンビ 7人で掲載いただけることが嬉しくて、どんどん宝物が増えていきます。この一冊が皆さんにとっても宝物になると嬉しいです。

個性豊かで自由な私たちですが、これからもアイドルとして精一杯頑張っていきますので応援よろしくお願いします!

吉沢朱音

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

黄色担当、吉沢朱音です。ありがとうございます。

新年初め、皆でうさぎモチーフの可愛い衣装で撮影ができて嬉しいです。7人での表紙&裏表紙、たくさんの人に見て欲しいです。

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

幸せな年にしたいです!お腹いっぱい食べて元気にお仕事して、沢山笑える1年にしたいです。

―こちらの雑誌の発売記念したサイン会などもあるイベントもおこなわれるといことですが?

とっても楽しみです。どの写真がお気に入りだったとか、直接感想を聞けると嬉しいです!イベントで皆に会えるの幸せだなぁ。

予約はパスマーケットにて受付中です。

―最後に皆様に一言

応援ありがとうございます。

いつも、みんなの気持ちが頑張る力になっています。#ババババンビをこれからも見ていて欲しいです!

池田メルダ

―グラビアザテレビジョン7人での表紙おめでとうございます!

#ババババンビ インドネシアと日本のハーフアンドハーフ 緑色担当の池田メルダです!

ありがとうございます!今回表紙と裏表紙どちらとも#ババババンビということで最初お話を聞いた時すごくびっくりしました!

今回表紙と裏表紙を一緒に見ると一枚の写真になるのですがそれが初めてだったのですごく新しくていいなと思ったのでぜひたくさんの方にも一緒に見て頂けたらなと思います!

―卯年の今年はどんな1年にしたいですか?

みんなのおかげで去年は色々な経験ができたし思い出もたくさん増えたので、今年は恩返しの年にしたいです。あとは去年よりパワーアップしたメルダを見せていけたらなと思います。今年はやりたい事にも挑戦できるように頑張りたいし、色んなことを経験してたくさん吸収できる、ぴょんぴょん跳ねる年にしたいです!

―2月には生誕ライブもありますね?

2/1(水)は池田メルダの生誕祭!

新宿BLAZEにて開催します!

今回セトリやライブの構成など全てメルダが考えていて、みんなに楽しんでもらうためにたくさん#ババババンビの曲を用意しました!

あとは今回メンバーみんなでカバー曲もしちゃいます!!

なのでメルダ推しじゃないって方でも誰でも楽しめるライブになってます!
初の生誕祭Tシャツを作らせて頂いたり、今回生誕祭に向けて世界で一つだけの生誕衣装もこの日のために作りました!

みんなと一緒に最高な一日を過ごしたいのでたくさん準備しました!平日ですが、会いにきてよかったって思ってもらえるようなライブにするのでぜひ!お待ちしてます!

―最後に皆様に一言

いつも応援ありがとうございます!

みんなのおかげで今回表紙、裏表紙を#ババババンビで飾ることができました!

今回卯年ということでうさぎの衣装を着たり、珍しい色の組み合わせの可愛い制服を着たので#ババババンビの可愛いがたくさん詰まった中身になってると思います!

中身も30Pと盛り沢山なのでぜひ見て頂けると嬉しいです!

(C)藤本和典

当記事はdwango.jp newsの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ