イケメンなのに、何故かモテない男性っていますよね。そんな男性がモテない原因は、自慢し過ぎているところにあるかもしれません。
この記事では、自慢ばかりしてくるマウンティング男子がよく自慢をする4つのことを紹介していきます!
■モテる自慢
マウンティング男子は、「自分はモテている」と自慢をしてくることが多いもの。
「俺はよくイケメンって言われる」などと周りに自慢をすることもあります。自分に自信があることはいいことですが、ナルシストになってしまうのです。
彼女が欲しくてたまらないけれど、強がって「今は彼女がいらないかな」などと、本心にはないことを言ってしまうこともあるでしょう。
■お金持ち自慢
お金持ち自慢をしてくるマウンティング男子は非常に多いです。「年収2000万円ある」などと具体的な数字を言ってくることも......。
自慢だけで終わるならいいのですが、自慢をするうえに「〇〇くんは年収低いね」などと人をバカにした発言をする方もいるので、注意してください。
口で自慢をするだけではなくて、全身ブランドもので身を包んだりして、見た目でマウントをとってくる男性も多いもの。
■学歴や仕事の自慢
マウンティング男子は高学歴で大企業に勤めている方に多いもの。自分が高学歴なので、周りの人を見下した発言をしてしまうこともあるのです。
「上場していない企業はありえない」などと、見下した発言をするので、その場の空気を悪くしてしまうことも多いです。
とは言っても、マウンティングをしてくる男性は、実は自分に自信がない......なんて方がほとんどなので、必死に学歴と仕事で自分を良く見せようとしているのでしょう。
■過去の栄光自慢
過去に仕事で実績を残したことや、綺麗な女性と付き合ったことなど、過去のことをひたすら自慢するタイプの男性もいます。
精神年齢が低い男性は、他の男性と喧嘩をして勝った......なんてことを自慢する人もいるほど。
ですが大切なのは今です。過去に凄いことを成し遂げていたとしても、今どんな人間性なのかが重要になってくるので、惑わされないようにしてくださいね。
■マウンティング男子に引っかからないように見極めよう!
モテそうなのにモテない男性は、自慢し過ぎなマウンティング男子であることが多いもの。
マウンティング男子と付き合うと、後々トラブルになることも多いので、付き合う前に見極める力を身に着けてくださいね。
(ハウコレ編集部)