『セブン-イレブン・今週の新商品情報』なまラブ!【北海道グルメ旅】『三星監修 シャーベットパン』や『いそのかづお監修 札幌ブラック醤油ラーメン』など盛りだくさん



『セブン-イレブン・今週の新商品情報』2023年1月16日付のプレスリリースから、気になった商品情報をピックアップしてお届け!

■【北海道グルメ旅】

■セブン-イレブンで旅気分! 2023年1月17日(火)より開催

「なまラブ」とは、「北海道、なまら(=すごく)LOVE!」からきているんだって!

■おにぎり・北海道グルメ旅

阿部商店監修 いかめしおむすび 183円




「いかめし」の元祖。1941年の誕生以来、北海道森町の駅弁として親しまれてきた、元祖 森名物「いかめし」がおにぎりに! 阿部商店秘伝のレシピで煮たイカを中具にし、そのイカの煮汁でご飯を炊上げた一品。

■販売地域 全国

■おにぎり・北海道グルメ旅

新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ 205円




新潟県産コシヒカリを使用したおむすび。北海道でとれた生たらこを氷温熟成させたこだわり仕立て。

■販売地域

関東、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州

■パン・北海道グルメ旅

三星監修 シャーベットパン 172円




北海道苫小牧でハスカップを使ったスイーツにこだわる老舗洋菓子店「三星(MITSUBOSHI)」監修の菓子パン。三星の看板メニューのひとつで、丸いパンのくぼみにカスタードホイップとりんごジャムをトッピング。ネーミングのシャーベットとは、シャーベットが使われているわけではなく、食感が似ていることから名づけられたという。

■販売地域

東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄

■中華麺・北海道グルメ旅

いそのかづお監修 札幌ブラック醤油ラーメン 594円




北海道札幌市の「いそのかづお」監修の醤油ラーメン。深夜のみの営業ながら行列が絶えない、ラーメン激戦区・すすきの銘店。鶏ガラと昆布をベースにした、真っ黒な見た目の醤油スープが特徴の「札幌ブラック」はお店自慢の逸品とか。

■販売地域 全国

■中華麺・北海道グルメ旅

札幌八乃木監修 みそら~めん 594円




北海道札幌市の人気ラーメン店「八乃木(ハチノキ)」監修の味噌ラーメン。練りごまを加えた味噌スープで、すりおろし生姜を溶かしながら味の変化が楽しめるという。

■販売地域 全国

■グラタン・北海道グルメ旅

北海道産きたあかりとチーズのポテトグラタン 464円




北海道産のじゃがいも「きたあかり」に相性の良いホワイトソースの組み合わせ。さらに、北海道産チーズ(ゴーダ、チェダー、パルメザン)を乗せて仕上げたポテトグラタン。

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

■パン・北海道グルメ旅

白いメロンパン北海道産小豆の粒あんホイップ 172円




さっぽろ雪まつり公認! 雪のように白いメロンパンに、北海道産小豆を使った粒あんとホイップクリームをサンドした菓子パン。ちなみに、1950年をきっかけに始まった人気イベント「さっぽろ雪まつり」は今年2月、3年ぶりに会場で実施される予定という。

■販売地域

東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄

■スイーツ

茨城県産クインシーメロン使用メロンほいっぷにゃ 151円




茨城県産クインシーメロンをジャムにし、ホイップと合わせたパン。

■販売地域

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県

■スパゲティ・パスタ

ショートパスタ ツナクリームソースのフジッリ 324円




ソースの絡みが良いらせん状のショートパスタ「フジッリ」に、海老、ブロッコリーを盛付けたツナとアンチョビクリームソースのパスタ。

※2023年1月18日(水)以降順次発売

■販売地域

茨城県、千葉県、東京都、神奈川県

お芋さんだんご 267円




団子生地に芋あんを乗せた和風お菓子。

※2023年1月18日(水)以降順次発売

■販売地域

北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿

■スイーツ

お芋の生ようかん 257円




お芋とクリームが楽しめ、食感にこだわった仕立ての芋ようかん。北海道十勝産小豆を使用した粒餡との2層仕立て。

※2023年1月18日(水)以降順次発売

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、静岡県、九州

※価格はすべて税込価格です

当記事はおためし新商品ナビの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ