【年上男性】への効果的なアプローチ♡3位:連絡の催促をしない、2位:名前で呼ぶ、1位は?

ハウコレ



10歳以上年上の男性のことを好きになってしまったけれど、どうアプローチすればいいのかわからない......と悩んでいる方は多いでしょう。

この記事では、10歳以上年上の男性の心理を理解しつつ、アプローチする方法1位~4位をご紹介します。

■4位:駆け引きをしない
これはどの男性にも共通して言えることかもしれませんが、男性に対してアプローチをしようと思った時、まずはとにかくストレートにアピールするのがベスト。

特に年上の男性は、年下女性の素直なところや、シンプルに想いを伝えてくれる姿にキュンとときめくものです。

なので、変に駆け引きしよう......などと考えずに、わかりやすいくらいにストレートに気持ちをアプローチするのが効果的。

■3位:連絡がすぐに返ってこなくても催促をしない
10歳以上年上の男性は、ちょうど職場でも役職を与えられていたりと、かなり忙しい立場であることが多いでしょう。

そのため、LINEをして既読スルーされたとしても、すぐに返事を催促するようなことはNGです。

気長に待って、それでも返信がない時には1度は再度送ってみてもいいのですが、それ以上はこちらから送らないようにして待つことがベスト。

■2位:彼を名前で呼んでみる
年齢を重ねれば重ねるほど、下の名前で呼ばれることは少なくなってきます。なので、たまにふと下の名前で呼ばれるとときめく可能性大。

「〇〇さん」などと、さんをつけることによって尊敬している気持ちも表すことができるので、ふとした時に「〇〇さん」と呼んでみてください。

他の人がいる前では、流石に相手の男性もびっくりするかもしれないので、2人きりになった時などに試してみてください。

■1位は...
おねだりをしてみる。

基本的に男性は、女性から頼られたり、お願い事をされたい!と思っている方が多いものです。特に年上の男性はその気持ちが強くて、年下の女性から可愛くおねだりをされるととても嬉しくなるでしょう。

かと言って、無理なお願いをするのは迷惑になってしまうので「一緒に食事しませんか?新しく出来たお店に行きたくて......」などと、控えめなおねだりをしてみましょう。

■10歳以上年上の男性にはストレートにアプローチを
10歳以上年上の男性にアプローチをするには、とにかくシンプルにストレートに愛情表現をすることが大切。

上手にメリハリをつけて、名前で呼んでみたりすることによって、更にドキドキが止まらなくなるはずです!

(setsuko/ライター)

(ハウコレ編集部)

当記事はハウコレの提供記事です。