2022年にコスプレイベントを彩った珠玉の美女レイヤー達を厳選紹介!池袋ハロウィン・しらゆき、もいもい

日刊SPA!

2022年はコロナの影響も緩和され、コスプレイベントにも人通りが戻ってきた1年となった。そんな2022年に編集部員がコスプレ会場で出会った美女レイヤー達を厳選し、全4回に分けてお送りするこちらの企画。

ラストとなる4回目の今回は10月末に池袋で行われた「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」よりしらゆきさん、もいもいさんの2人をご紹介する。

◆◆しらゆきさん

(@Snow_White__y)

――今日は何のコスプレをされてますか?

ブラック★ロックシューターというキャラクターのコスプレをしてます。

ウィッグを特に力を入れましたね、楽曲からインスピレーションを得ながら、作画のシルエットに合うようにツインテールの部分を跳ねさせて、バサッとした感じになるようにカットを加えました!

―普段お仕事は何をされてますか?

コスプレライブアクターという肩書でYouTubeやTikTokを中心に、コスプレで表現する活動を広く行ってます。

―コスプレはどのくらいやられてますか?

高校生からやってます。一度声優事務所に所属していた期間があって3~4年くらいのブランクがあり、今の名前で活動を始めて5年くらいですかね。結構長いかもしれません!

―ちなみに最初にコスプレしたキャラクターって覚えてますか?

学校の文化祭でコスプレコンテストがあって、涼宮ハルヒのコスプレで友達とエントリーしたのが最初ですね。

―初コスはいかがでしたか?

最初はメイクがとにかくひどかったですね。ウィッグのカットなんかもできないですし……。

そこからコスプレをするようになって、だんだんと肌に気を付けようとかスタイルキープを頑張ろうとか逆に普段の生活から自分の習慣が変わっていきましたね。

―コスプレをする上でのこだわりみたいなのってありますか?

初音ミクのコスプレを極める事ですね!

1つのキャラクターでありながらいろいろなデザインがあって、その数だけ表現方法があってとっても奥が深いキャラクターなんです。それを一つ一つ考えていくのって楽しいんですよね。

―オフの日は何をしてますか?

ほとんど作業で終わってしまうんですけど……。ボカロ曲をとにかくたくさん聴くようにしてます。コスプレを通した表現活動にも活かせるし、単純に大好きなので!

―最後に一言お願いします。

好きを突き詰めてみると、きっとそこから新しい世界が広がります!皆さんもぜひ“好き”を突き詰めてみてください!

◆◆もいもいさん

(@mmooii95)

―今日はなんのコスプレをされてますか?

『ウマ娘 プリティーダービー』のワンダーアキュートというキャラクターです。

ゲームで登場したてで、これからの人気が期待のキャラクターです!

こんなかわいい見た目なんですが、中身はおばあちゃんみたいな感じなんですよね。

実在する競走馬がモデルになっているゲームなんですが、この子のモデルは普通3~4歳でG1に出るのが一般的なところ、9歳でG1のレースを勝利した大器晩成の馬なんです。

―こだわったポイントは?

出来るだけ原作のシルエットを意識して衣装は自作してます。例えばスカートは静止した時だけでなく、動いた時のシルエットも考えて折り目ごとにパーツを分け、生地を一つ一つ縫い合わせてるんです!

―普段はどんな事をされてるんですか?

普段は接客業をしてます!レジ打ちの時の癖で、さっきカメラマンさんに写真を撮ってもらう時につい「お預かりします」といってしまうのが職業病だなって思いました(笑)。

―コスプレはいつぐらいからされてますか?

高校生の時から7年くらいやってます!こうして考えると自分では長いなって思うんですが、コスプレイヤーさんの中には10年20年やってる方も割といるのでまだまだですね!

―初コスプレは何でしたか?

その時ちょうどアニメも見てゲームもやってた『ラブライブ!』シリーズの西木野真姫ちゃん。コスプレ自体は小学生の頃からやってみたいって思ってたので嬉しかったですね。

今みたいに衣装全て自分で作ることは出来なかったけど、ちょっとした飾りの部分とか、どこかしら自分で手を加えることはしてました。

―コスプレ活動をする上で大切にしている思いなどあれば教えてください。

キャラクターのイメージを損なわないというのは大前提なんですが、自分がコスプレをすることで「このキャラクターの衣装ってこんなにかわいいんだよ」っていうキャラクターの魅力を広める一助になればという思いは常に持ってます。

―コスプレ以外の趣味はありますか?

グッズ収集です!缶バッヂとかウエハースについてくるカードなどを集めてます。明日も10箱くらい家に届く予定なんですが、全部空けてキャラクターごとに仕分けて知り合いとトレードする約束をしてるので忙しくなりそうです!

―最後に一言お願いします。

イベントに参加しているコスプレイヤーの方は私も含め見てもらえると嬉しいので、いいなと思ったらぜひ声をかけてみてください。交流を通して新たな世界が広がるかもしれません!

―[2022年美女レイヤー一挙お蔵出し]―

当記事は日刊SPA!の提供記事です。