外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
階段で降りてみるよ!
3歳と1歳の娘2人を連れて都内に出かけなければならなくなった時の事です。
下の子をベビーカーに乗せて、上の子とエレベーターを探していました。
すると長女が「階段で降りてみるよ!」と1人で階段を降りていこうとしたので私は大慌て!
「長女ちゃん!エレベーターで行くよ!1人で降りたら危ないよ!」
と私が注意した声の大きさに驚いた下の子は大泣き!
上の子が階段を降りるのを見ているのも怖いけど、
泣き出した下の子が乗るベビーカーを放置することもできない。
とにかくまずは下の子を抱っこしよう!と1人でテンパっていたところ…
一緒にママのとこ戻ろう!
その一部始終を見ていた若い男性が、階段の長女の元へ行き
「一緒にママのとこ戻ろう!」と声をかけてくれました。
しかし娘は「下の階に行きたいの!」と聞き入れません。
すると男性「ママのところまで電車ごっこしよう!」と、
娘のご機嫌をとりながら私の元に娘を連れてきてくれたのです。
その後無事にエレベーターが到着し、下の階にたどりつくことができました!
あの時の機転の効いた男性の手助けには本当に感動しました!
(45歳/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)