2022年、日刊SPA!で反響の大きかった記事からジャンル別にトップ10を発表。恋愛・結婚に関する記事より、男女の出会いに注目。交際に発展するヒントが詰まった「出会い」部門の第7位は、こちら!(集計期間は2022年1月~11月まで。初公開日2022年1月28日 記事は取材時の状況)
* * *
恋愛戦略家の関口美奈子と申します。結婚相談所を運営しつつ、YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています。 ホステスを9年間経験し、恋愛や心理学について12年間学んできました。これまでに3万人以上の男性と向き合ってきた私の実体験と男女の心理に関する研究データから、リアルで実用的な情報をお伝えしたいと思います。
◆「いい人どまり」になってしまう男性の特徴
「いい人なんだけど、何か頼りない」「いい人なんだけど、魅力が感じられない……」とフラれてしまう方がいます。ただの都合のいい男で終わらないようにしたいですね!
やさしくて、本当は魅力的なはずなのに、なぜか女性から「いい人どまり」という扱いになってしまう男性には実は特徴があります。
◆好感度が低いわけではないのでチャンスはある
そんな男性たちの共通点を解説しますので、ぜひ今後の恋愛や婚活などの参考にしてみてください。
「いい人」と認識されているということは決して好感度が低いわけではありません。
ちょっとしたコミュニケーションのコツを知るだけで、気になる人との関係性を大きく進展できる可能性はあるのです。
◆いい人どまりになる男の特徴①「自己主張がない」
厳しい言い方になってしまいますが、「君が決めていいよ」という男性の発言は逃げです。
女性はそのセリフを優しさとして捉えられません。むしろ「リードもできない情けない男」という烙印を押されてしまう危険性が高いといえます。
思いやりがあるのはいいところですが、恋愛において積極性が足りないと関係を進展させることができません。
◆はっきり自己主張してリードする
好きな人の前だと「嫌われたくない」と、つい相手に合わせてしまう経験があるという方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな配慮は時に裏目に出てしまうわけです。
いい人から恋愛対象に昇格するためには、はっきり自己主張してリードしてあげましょう。
◆いい人どまりになる男の特徴②「余計なことまでつい言ってしまう」
女性とコミュニケーションをとる際は「何を言うか」よりも「余計なことを言わない」ということが重要です。
久しぶりに会った女性にまさか「なんか太った?」なんて聞いてませんよね? 「髪型、前のほうがよかったな」なども当然、口にするべきではありません。
◆「7対3」で女性に多く話させてあげる
「打ち解けるために本音を伝えた」という考えかもしれませんが、もしかしたら、余計な一言を言ったために恋愛対象から外されてしまっているという可能性もあります。
イメージとしては、「7対3」で女性に多く話させてあげると好印象になりますよ。
◆いい人どまりになる男の特徴③「深い会話ができていない」
気になるあの人と深い話ができていますか? 深い話とは具体的には恋愛観、家族のことや価値観などです。
表面上だけの会話では男女の距離は縮まりません。ただ楽しいだけではダメ。メリハリが必要なのです。
◆何も印象を残さず終わらせるよりも爪痕を残す
踏み込んだ会話をするのは、勇気がいると思います。しかし、関係性を深めていくためには必要な場面もあるのです。
「いい人」で終わってしまってもいいのなら無理する必要はありません。
しかし、親密になりたいのならば、何も印象を残さず終わらせるよりも爪痕を残していきましょう!
◆いい人どまりになる男の特徴④「友達フォルダに入っている」
一度友達フォルダに入れられてしまうと、そこから抜け出すのは至難の技。
多くの「いい人どまりになってしまっている男性」に共通している点は真面目すぎるということ。真面目な部分を捨てるのではなく、大事なのは見せ方です。
最初はフレンドリーに接し、少しずつギャップとして真面目さを見せていきましょう。
◆自分らしく生きている人の真似する
遊び心があり、自分らしく生きている人の真似をしてみてもいいかもしれません。
心理学では「モデリング」といいますが、そういう人と友達や知り合いになって、真似できそうなところを取り入れていくという方法もあります。
「いい人どまりの壁」を打破して、ぜひ素敵な恋愛を楽しんでください! 応援しています。ありがとうございました。
―[2022年トップ10「出会い」部門]―
【関口美奈子】
恋愛戦略家。著書『「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全』『気遣いを恋と勘違いする男、優しさを愛と勘違いする女 相手の本性を見抜き、最高のベストパートナーを見つける男と女の心理ルール』が発売中。 YouTubeチャンネル「みなこの圧倒的モテ男TV」は開設1年半で総再生数が5000万回を突破。結婚相談所「エースブライダル」主宰。(Twitterアカウント:@sekiguchiminako)