
(画像は
『デマ投稿を許さない』より)
30日放送の『デマ投稿を許さない』(ABEMA)では、テレビプロデューサーの
佐久間宣行さんが出演。
芸人の「売れる要素」や、ライブの評判がキッカケでテレビ進出をしたお笑いトリオについてトークを展開し、MCを務める
坂上忍さんは驚きっぱなし。
画像をもっと見る■芸人が売れる要素は…
元テレビ東京社員の佐久間さんは、これまで多くの人気番組を手掛け、現在はフリーで活躍し、自身のYouTubeチャンネルも人気を博しています。
そんな佐久間さんに、坂上さんは「佐久間さんの目で見て、今売れてない人たちでも『売れるだろうな』ってあるの?」と質問。
「ありますあります」と即答した佐久間さんですが、その“要素”について聞かれると「テレビに合わせにいくんじゃなくて、テレビがいつか合いにくるようなスイングをしてる」と説明すると、「うわぁ~、そういうもんなんだ~」と驚きの表情を見せました。
関連記事:
麒麟・川島、もう中再ブレイクで恩人枠を期待するも… 「ふざけんなよ!」■佐久間が語る「確実にライブで売れた」芸人

(
@ABEMA)
また、「一番の典型は『東京03』。彼らは30代は売れてない。でも絶対売れるってみんなが思ってて、40を超えてそうなった」と、お笑いトリオ・東京03の名前をあげた佐久間さん。
ずっと東京03のライブに足を運んでいるという佐久間さんは「確実にライブで売れた」と話し、「徐々に関係者席が豪華になっていったんですよ、毎年」と回顧すると、坂上さんは「わぁ~、面白いねそれ!」と興味津々。
■関係者席には一流の俳優・女優がズラリ

(
@ABEMA)
つづけて佐久間さんは「糸井重里さんご夫妻が来てるとか、堺雅人さん・菅野美穂さん夫妻が来てるとかっていうのが徐々に…」と、おそらく業界内での口コミで広がったことから、関係者席に変化が訪れたようです。
この状況に「僕は身内みたいなもんだから嬉しい」と感じていたという佐久間さんですが、ある回から「バツーンと一流の俳優・女優しかいないときがあって。『これはついにリーチだな』と思ったらこうなった」と、お笑いライブきっかけでテレビでも活躍するようになったことを語りました。
■坂上、狩野英孝に「サッパリわからなくて…」
また「芸人さんて、運と実力でいうとどっちが大事?」との質問には「売れるのは実力なんですけど、売れるタイミングは運っていうイメージ」と即答した佐久間さん。
芸人の“実力”というのが「よくわからない」という坂上さんは、「狩野くんなんてサッパリわからなくて…」と、当初は狩野英孝さんが売れている理由が見いだせなかったのだとか。
しかし、自身が司会を務めるようになった時「あういう人がいると結構助かる」「テレビで見てるのと共演させていただくのは、全然違う」と考えが変わったことを告白しました。

(
@ABEMA)
■『バイキング』で助けてもらった芸人
この話に、佐久間さんは「確かに坂上さん(アンガールズ)田中を信用してましたもんね」と、『バイキングMORE』(フジテレビ)でのことを振り返ります。
坂上さんは頷きながら、田中さん、フットボールアワーの岩尾望さん、ブラックマヨネーズの吉田敬さんの名前を挙げ「ほんとに助けてもらってました」としみじみ。
佐久間さんは「その空気を背負ってくれる。その覚悟がある芸人とそうじゃない芸人はいると思う」と考えを述べると、坂上さんは「そういうことか、なるほど~!」と驚きながらも芸人の“実力”について納得した様子を見せました。
・合わせて読みたい→
三四郎・小宮、狩野英孝の「謝罪会見後の姿」に驚愕 「ヤバいですよね?」(文/fumumu編集部・冬野 とまと)