外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
飛行機の中で…
普段は海外に住んでいて、私ひとりで子ども2人を連れて帰国したときの話です。
飛行機に乗った際に、前の座席から「あら、可愛い」と日本語が聞こえてきました。
「子ども達が騒いでご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いします」と話しかけたら、
日本人女性2人が「日本語聞くの久しぶり!」と嬉しそうに子ども達に話しかけて相手をしてくれました。
それだけでも有難かったのですが…。
子どもたちの面倒を手助けしてくれて…
乗り継ぎで中東の空港に着いた際、タイミング悪く眠ってしまった下の子を抱っこしていると…
「どうせ同じ便への乗り継ぎだから遠慮しないで」と1人は手荷物を引き受けてくれて、
もう1人は上の子の手を引いて、一緒に次の搭乗ゲートまで移動してくれました。
あの時は乗り継ぎ時間も少なかったので、本当に助かりました。
今でもあのお2人のことを忘れられず、感謝の気持ちでいっぱいです。
(45歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)