外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!
電車内でウトウトしていると…
今から8年以上前になります。
当時30代前半の正社員で、公共交通機関を使用して通勤時間は1時間半でした。
電車通勤をしていると、妊婦姿の私を見て好奇の目で見る方も何人かいました。
また「眠いつわり」が襲ってきて、妊娠中は電車でウトウト寝てしまうことも。
帰りの電車で座ってウトウト寝てしまうと、横に座っていた男性が私に肘打ちしてきました。
幸いなことにお腹の赤ちゃんに打ってきませんでしたが、
身重な女性に手を出せるのはすごいなと思ってしまいました。
(41歳/専業主婦)
裏で先輩が悪態をついているのを聞いてしまい…
初めて妊娠した時のことです。
安定期になるまでは職場には報告しないと決めて、
つわりでしんどいながらも、なんとか仕事を続けていました。
やっと安定期になって職場にも報告すると、大半の方は祝福してくれました。
しかし、先輩の女性社員の1人が「もっと早く言ってくれれば、こんな大事な仕事は任せなかったのに。何でこんな時に妊娠するの」と、他の人に言っているのを聞いてしまいました。
妊娠に慎重になり、臨機応変に報告できなかったことは反省点ですが、
妊娠をこんな風に捉える人もいるんだな…と子どもを持つことに不安が強くなったことを覚えています。
(40代前半/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、外出先でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)