ROOMIEのTikTokでは、レビューしたアイテムを動画でも紹介中!キャンプ中の快適な睡眠に欠かせないシュラフ(寝袋)。
形状や厚みの違いなどで様々なタイプがありますが、何度もキャンプに行かないと最適なアイテムを選ぶのってなかなか難しいんですよね……。
そんな悩みを解決してくれそうなアイテムを、クラウドファンディング
「machi-ya」で見つけましたよ!
眠りのプロが開発した多機能シュラフ

イシケン「レリーバー®スマートシュラフ/RELIEVER® SMART SCHLAF」
それがこちら、イシケンの
「レリーバー®スマートシュラフ」。
寝具を中心に取り扱うイシケンが、眠りのプロとして「快適な眠りを持ち歩く」をコンセプトに開発した多機能シェルフです。
眠りのプロが贈る、寝る・着る・掛けるトランスフォームする多機能スマートシュラフ15,840
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
形状変化でオールシーズンに対応

こちらのアイテムの最大の特徴は、
形状を変化させることでオールシーズンに対応してくれるということ。
春先のキャンプでは、下半身だけ包み込む
ブランケットスタイル。

夏キャンプでは、シンプルな
バックオープン型のシュラフとして活躍。

ジッパーを胸元まで上げて袖口のボタンを止めれば
ポンチョスタイルに早変わり!
これなら秋冬の肌寒いシーズンでも暖かく過ごせそうです。

形状変化はこれだけではありません。
こちらのシュラフに付いている新設計のジッパーは、
左右どちらにも連結可能!

家族や友人でお揃いにしておけば、大きな掛け布団として使うことや……。

2枚を重ね合わせて封筒型シュラフにすることもできるのだそう!
どんなシーンにも柔軟に対応できるので、まさに初めてのシュラフにぴったりですね。
軽くてコンパクトだからサブとしても優秀

本体サイズは、SとLの2サイズ展開。

Sサイズの場合、
重さがたったの350gしかないというのも嬉しいポイント。
コンパクトに収納できるため、サブとして持っていくのにも良さそうです。
家でも外でも大活躍してくれそうだ

「レリーバー®スマートシュラフ」は現在、
クラウドファンディング「machi-ya」にて支援を受付中。
キャンプでの使用はもちろんのこと、ブランケットスタイルやポンチョスタイルはこれからの季節、お部屋でも大活躍してくれそうです。

ペットボトルサイズで持ち運べる寝袋があるとは…!

ワークマンの1500円の寝袋、侮れないぞ…
眠りのプロが贈る、寝る・着る・掛けるトランスフォームする多機能スマートシュラフ15,840
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")