季節の変わり目で肌がくすみやすい時期になってきました。そこで今回は、韓国コスメの【トーンアップ下地】の中から実際に使ってみて“本当によかった”アイテム3点を紹介します。
【イニスフリー】黄味をなかったことにしてくれるトーンアップ下地
まず紹介するのは、みずみずしいクリームタイプでスキンケアのあとのそのまま使うことができるイニスフリーの「ミネラルメイクアップベース」。

▲イニスフリー「ミネラルメイクアップベース」
肌にのせても保湿力をしっかり感じるほどもっちりとした肌感にも見せてくれるので、乾燥が気になるこの季節にもぴったり。自分の肌の色にもよりますが、少量でも伸びがいいので肌色に合わせて調整すれば白浮きせずにきれいに仕上げることができます。下地を明るくしておけばいつものファンデをのせたときも明るく見せることができるのでぜひ試してほしいです。
【コスノリ】肌に染みこむような使い心地のトーンアップ下地
続いて紹介するのはコスノリの「ホワイトニングドレスアップクリーム」。塗布した直後はしっとりしたテクスチャーですが、すぐにサラサラした質感に変わって肌に溶け込んだようにトーンアップしてくれます。

▲コスノリ「ホワイトニングドレスアップクリーム」
かなりさらっとしたテクスチャーに変わるので、乾燥が気になる人は先に保湿系の下地を塗っておくとよりきれいな仕上がりに。また、さらっとした質感で首や足など顔以外にも使えるのも魅力です。また、美白機能性も認証されているので、肌のトーン改善にも役立ちます。
【エイプリルスキン】肌そのものを底上げして見せてくれトーンアップ下地
最後に紹介するのはエイプリルスキンの「トーンアップスキンティント」。塗るだけで日焼け止めや補正カバーなど3つの機能を兼ね備えたマルチなトーンアップ下地になります。

▲エイプリルスキン「トーンアップスキンティント」
SPF50 +PA++++という高い日焼け予防効果もありながら白浮きもせず、ブルベもイエベも使えるスキンフィットカラーテクニックで、肌そのものがきれいに見える仕上がりを実現。ピンクベースなので血色感も持たせつつ明るいトーンにしてくれるので白浮きが心配な方でも使いやすいでしょう。また、マスク移りもしづらいのでデイリーメイクに本当におすすめです。
肌のトーンがあがるだけでメイクの印象や全体の雰囲気に断然の違いが出るもの。ぜひ気になるアイテムがあればぜひ実際に手に取ってチェックしてみてくださいね。<text&photo:Chami>