安倍晋三元総理の国葬に欠席表明の蓮舫議員「黙って見送るものではない」 自民党・二階俊博元幹事長の国葬に関する発言に対しツイート

ガジェット通信



9月27日に開催が予定されている、安倍晋三元総理の国葬。是非について賛否両論となっているが、自民党の二階俊博・元幹事長は16日にTBSのCS番組収録で「長年務めた総理が亡くなったのだから、黙って手を合わせて見送ってあげたらいい。こんなときに議論すべきじゃない」と語ったと報じられた。

参考記事;

二階氏、国葬反対派に「黙って見送ったらいい。議論すべきではない」(朝日新聞DIGITAL)

https://www.asahi.com/articles/ASQ9J4G4GQ9JUTFK00Y.html

同日、立憲民主党の蓮舫参議院議員はTwitterにて、上記記事にリンクを貼り


言いたい放題。

長年国会議員を務めておられるのに国権の最高機関である国会審議の重要さを軽視するご認識に驚く。

賛成の方もおられます。他方、反対の声も依然多い。だからこそ法的根拠や税金の使われ方を国会審議すべき、と言っています。

黙って見送るものではない。


とツイートを行った。

9月9日には、辻元清美参議院議員とともにTwitterにて国葬の招待状画像を投稿し欠席を表明、物議を醸していた蓮舫議員。

参考記事:

辻元清美議員と蓮舫議員がTwitterで安倍晋三元総理の国葬欠席を表明し招待状の画像を投稿 三浦瑠麗さん「はしたなく見えるのでやめた方がいいと思いますよ」

https://getnews.jp/archives/3337886

今回のツイートにもさまざまなコメントが寄せられていた。中には、立憲民主党の最高顧問である野田佳彦元総理が国葬に参加を表明してることについての意見を求める声などもあったようだ。

※画像は『Twitter』より

当記事はガジェット通信の提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ