厳しい夏の暑さを乗り切るための心強い味方といえばアイスですよね~!
とくにジューシーな氷菓はさらりとしていて、夏にぴったり♪
今回はシャトレーゼから新発売の「カクテル日和」という商品を2種類ご紹介します!
カクテルをイメージしたノンアルのアイスの内容とは?
(1)カクテル日和ってどんな商品?

7月に発売されたカクテル日和。
カクテル風味だけど、ノンアルコールのアイスなんです。
フレーバーは全3種類。
スプリッツァー、サングリア、カシスオレンジのカクテルをイメージした商品で、どれもおいしそう♡
それぞれ1本あたり75円(税込)と、手に取りやすい価格です。
(2)爽やかなスプリッツァーテイスト

まずはスプリッツァーテイストから食べてみました。
スプリッツァーといえば、白ワインとソーダのカクテル。
公式サイトによると、この商品は、
白ぶどうの果汁とレモン果汁に、ミントを加えてスプリッツァー風味に仕上げているとのこと。
ひとくち食べると鼻からそのまま脳内に抜けるような清涼感!
ほんのり甘酸っぱいぶどうの香りと、ミントの風味がたまりません。
「甘めの白ワインを飲んでるみたい!」
(3)フルーティーでおいしいサングリアテイスト

続いては、サングリアテイストを食べてみました。
赤ワインそのもののようなきれいなワインカラーが印象的です。
サングリアといえば、赤ワインにフルーツやスパイスを加えたスペイン発祥のカクテル。
この商品は赤ぶどう果汁に、3種のベリーとオレンジを加えてサングリアを再現しているそうです。
甘さの中にほんのりビターテイストが感じられて、本物のサングリアを凍らせたみたい!
(4)ノンアルなのに、お酒を飲んだ気分♪

普通の氷菓のアイスとはひと味違う、大人なテイストのカクテル日和。
ぶどう果汁にいろいろなフルーツやハーブを加えた複雑な味わいが、カクテルっぽさを作っているのでしょう!
ノンアルとは思えないお酒っぽさにすっかり病みつきになってしまいました。
「ほろ酔い気分で超ごきげん(笑)」
カクテルをイメージしたオシャレなアイスバー「カクテル日和」。
お酒を飲んだつもりで楽しむのもよいですし、お酒と一緒に味わってみるのもおすすめ。
サングリアテイストのアイスと本物のサングリアを一緒に楽しむのもよかったですよ!
ぜひ、みなさんもお好みのフレーバーのカクテル日和を味わってみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(あゆたんこ/liBae編集部)