※本記事は2021年4月22日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by ng sh
永遠の宿敵、お風呂場のカビやヌメり……。
そもそもお風呂場に何も置かなければいいのでは……? と思うも、掃除道具を置かないわけにはいきません。
床に置かないためにはフックなどで吊るす必要がありますが、その
「吊るす」方法の中でも「これだ!」と思えるものを発見しました。
「最小」で吊るせる強力マグネットフック

使用するのは、
強力マグネットフック。どこで購入した何という製品かは忘れてしまったのですが……耐荷重数キロ~10kg弱の強力なマグネットフックで、東急ハンズやホームセンターをはじめ、Amazonや楽天市場でも似たようなアイテムを様々みかけます。
特筆すべきは、この
小ささとマグネットの強力さ。
お風呂にものを置けるようにしてくれるアイテムは多々ありますが、そのアイテム自体がカビたりヌメったりしては意味がありません。
この手のアイテムは、強力なマグネットのおかげで
最小面積でお風呂場にフックを増設できるので、限りなく「置かない」に近い状態を実現できたんです。
![]()
src="https://m.media-amazon.com/images/I/41lH+QhN7JL._SL500_.jpg" alt="Tohoer【4個セット】マグネット フック 超強力 磁石付き 垂直耐荷重15kg 直径20mm 金属製 シルバー キッチン用 オフィス用 浴室 お風呂 壁掛け用">
こちらもオススメ: Tohoer【4個セット】マグネット フック 超強力 磁石付き 垂直耐荷重15kg 直径20mm 金属製 シルバー キッチン用 オフィス用 浴室 お風呂 壁掛け用
¥999 Amazonで見てみる
天井につける

ご存知の方も多いかと思われますが、
一般的なユニットバスの壁や天井にはマグネットがつくようになっています。
こんなふうに壁につけても良いのですが、横方向に重さが加わると、ズズッと滑って落ちやすくなってしまいます。

しかし天井に固定すると、垂直方向に力が加わるので、多少重いものでも安定してしっかり吊るすことができるんです。
高い位置に置くことで視界に入りづらくなり、
見た目的にも多少お風呂場がスッキリ見えるような気もしています。限りなく「置かない」に近いお風呂掃除セット

柄付きのお風呂用スポンジはもちろんのこと。

地味に重いお風呂用洗剤も、こんな感じでひっかけることができちゃいます。
(スプレーボトルって、このタイプのフックには引っ掛けられる形状にはなっていない気がしてしまいますが、意外にもトリガーの内側部分を引っ掛けるとしっかり安定してくれるんですよね……)

そんなこんなで、天井から吊るすお風呂掃除セットが完成しました。
床に置かないのはもちろんのこと、
天井との接地面積も最小限。これはもう、
ほぼ「置かない」に近い状態と言っても過言ではないような気も……!
おかげでカビやヌメりの心配が減り、見た目もスッキリまとまりました。
マグネットフック自体もさほど高くないので、お風呂の掃除道具の置き場に困っている人には、ぜひオススメしたい運用です!

マグネットフック、実はキッチンでも大活躍なんです。

水回りの浮かせる収納は、無印良品と100均のアイテムを組み合わせても実現しそう。
![]()
src="https://m.media-amazon.com/images/I/41lH+QhN7JL._SL500_.jpg" alt="Tohoer【4個セット】マグネット フック 超強力 磁石付き 垂直耐荷重15kg 直径20mm 金属製 シルバー キッチン用 オフィス用 浴室 お風呂 壁掛け用">
こちらもオススメ: Tohoer【4個セット】マグネット フック 超強力 磁石付き 垂直耐荷重15kg 直径20mm 金属製 シルバー キッチン用 オフィス用 浴室 お風呂 壁掛け用
¥999 Amazonで見てみる
こちらもオススメ:マグネットフック 超強力 磁石付き 10個セット 垂直耐荷重8KG 水平耐荷重1KG 直径6.5mm,金属製 磁気フック シルバー キッチン用 オフィス用 浴室 お風呂 壁掛け用【配送無料】1,099
楽天市場で見てみる!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")