「ピカールの冷凍パン」が本当においしい♪人気の“本格クロワッサン”など5品を徹底レビュー!

ウレぴあ総研

フランスの冷凍食品を扱うスーパー「ピカール(Picard)」。

フランス産の本格的な料理がお手頃な価格で手に入るため、都内を中心に関東圏でじわじわと店舗数を伸ばしています。

今回は中でも人気のあるクロワッサンやパン・オ・ショコラなどの「冷凍パン5選」を食べ比べ!

フランスまで行かなくても、温めるだけで本場の味が楽しめますよ!

■Picard クロワッサン 729円(税込)

【Picard クロワッサン】8個入りを購入しました
まずはピカール定番のクロワッサンです。

こちらのクロワッサンは8個入りのものと、ミニサイズ(10個入り)のものがあります。

8個入りのものはひとつでも満足感がある大きさで、10個入りのものはおやつ感覚で食べやすい大きさです。

今回は8個入りのものを購入しました。

中には焼きあがる前の、生地の状態のクロワッサンが冷凍で入っています。

食べるときはオーブンを180度に温めて、20分焼きます。

それから10分ほど待って、食べやすい温度に冷めるまで待ちます。

焼き始めてから10分ほど経つと、クロワッサンの香ばしいかおりが部屋じゅうに広がります!

食べる前からもう幸せ。朝から良い気分になれます!

外はさっくり、中はもっちりとしたクロワッサンです。

割るときに少し潰すと、バターがジュワっと出てきて、たっぷりバターが練りこまれているかがわかります。

この本格的な焼き立てクロワッサンを食べると、「もうこれ以外のクロワッサンを食べられない…」という気持ちになってしまうほど、衝撃的なおいしさです。

プレーンのクロワッサンなので、アレンジの仕方も自由自在。

筆者はレタス、ハム、チーズを挟んでおかず系クロワッサンとして食べたり、クリームチーズやフルーツを挟んでデザートのようにして食べたりと、色々な食べ方を楽しんでいます。

■Picard パン・オ・ショコラ 699円(税込)

【Picard パン・オ・ショコラ】チョコが中に入ったパンです
パン・オ・ショコラもピカールのパンの中では、人気のある商品のひとつです。

クロワッサンの生地に濃厚なチョコが入っていて、これひとつでかなり満足感が得られます。

ピカール初心者であれば、クロワッサンとパン・オ・ショコラを買っておけばまず間違いないでしょう!

フランス出身の知り合いや、フランスに留学していた友人も「ピカールのパン・オ・ショコラは本当においしい」と言うほど、本場でもポピュラーな存在のよう。

焼き方はクロワッサンと同じで、焼きあがりまでに約30分かかります。

「朝の時間のないときに30分か…そんなにゆっくりしていられないな…」と思うかもしれませんが、パンを焼いている間に他の準備ができるので、意外とあっという間です。

むしろ途中からパンの良いかおりが部屋に充満するので、ワクワクしながら朝の準備ができます。

パン・オ・ショコラは少なすぎず、多すぎず真ん中にチョコが入っているので、最後まで飽きることなくおいしく食べられます。

甘いのが苦手という方でも食べやすい控えめながらも濃厚な味わいです。

このバターたっぷりで、サクサクのクロワッサン生地に濃厚なチョコなんて、おいしくないわけがないですよね!

■Picard ミニパン・オ・ポム(リンゴ)699円(税込)

【Picard ミニパン・オ・ポム(リンゴ)】アップルパイ好き必見!
特にアップルパイが好きな人におすすめしたいのがこちら。

バターの風味豊かなザクザクの生地に、リンゴのコンポートが包まれた、アップルパイのようなクロワッサンのようなパンです。

焼き方はクロワッサンやパン・オ・ショコラと同じ。

180度に温めたオーブンで20分焼いて、10分ほど冷まします。

ミニサイズながらも、リンゴのコンポートが溢れるのではないかと思うほどたっぷり入っています。

甘すぎないので食べやすく、ザクザクとした生地としっとりしたリンゴの相性が◎

おやつの時間にコーヒーや紅茶と一緒に食べたい、どこかホッとする味わいです。

冷凍庫にストックしておけば小腹が空いたときに食べられますよ!

■Picard ブリオッシュ・パリジェンヌ(4個入) 749円(税込)

【Picard ブリオッシュ・パリジェンヌ】中にアセロラ果汁粉末が入ったパンです
雪だるまのような、少し変わった形をしたパンです。

ブリオッシュとは、卵とバターをふんだんに使った、フランスの菓子パンのことを指すそう。

アセロラ果汁粉末が練りこまれているので、かすかに酸味のあるすっきりとした香りがします。

このブリオッシュ・パリジェンヌのおすすめポイントは、電子レンジ30秒で食べられる手軽さ!

食べたいと思ったときにすぐ食べられる点が魅力です。

電子レンジから出したブリオッシュ・パリジェンヌはしっとりふわふわ!

大きすぎず小さすぎない食べやすい大きさで、ひとつでも食べ応えがあります。

在宅ワーク中に小腹が空いたときに食べるのにぴったりでした。

公式サイトの口コミでは、手軽に食べられておいしい、子どものおやつとして食べている、などのコメントとともに高い評価を得ていました!

■Picard 2種類のミニパン(スパイス&ディル)

【Picard 2種類のミニパン(スパイス&ディル)】2種類のミニパンの詰め合わせです
ミニスパイシーパンと、ミニディルパンの2種類のパンが入った詰め合わせです。

ミニスパイシーパンは、シナモンやジンジャー、クローブ、ナツメグの4種類のスパイスが使われています。

バターを塗ったり、スープの付け合わせにしたりなど自由に楽しんで食べられそうです。

ディルが入ったミニパンはごまがたっぷりまぶしてあり、ほんのりとハーブのようなすっきりとした香りがします。

どことなくハンバーガーのバンズに見えるので、ゆで卵やチーズ、ハムなどを挟んで、小さいハンバーガーを作ってみてもかわいいだろうなあと思いました!

中には練りこまれたディルがたっぷり!

生地は中はふわふわですが、外側は歯ごたえがしっかりあります。

どちらも手のひらにおさまる小さなサイズ。

温めは電子レンジで30秒なので、手軽さも魅力です。

シンプルな味わいの分、さまざまなアレンジが楽しめそう。

ホームパーティーで出してもちょうど良さそうですし、小腹が空いたときにつまむ用としてストックしていても重宝しそうです。

今回は、ピカールでおすすめのパン5種類をご紹介しました。

初めてピカールで買い物する!という方はまずは定番のクロワッサンやパン・オ・ショコラがおすすめ。

甘いパンではなくおかずやスープと一緒に食べられるようなパンが欲しい!という方は2種類のミニパン(スパイス&ディル)がいいでしょう。

また、食べたいと思ったときにすぐ出来立てのパンを楽しみたい!という方にはブリオッシュ・パリジェンヌが良いと思います。

また、家でのカフェタイムにホッとできるような、ちょうどいいサイズのパンが欲しいという方にはミニパン・オ・ポムがおすすめです。

本場のフランスから輸入されているピカールのパンは、どれも本格的で外れなしのおいしさでした。

店舗は都内を中心に展開されていますが、通販でも購入できるのでぜひ一度試してみたくださいね!

当記事はウレぴあ総研の提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ