【専門家監修】お盆休みの期間はいつからいつまで?お供えや迎え..
イエモネ
大人気芸人のチョコレートプラネット。
今回はチョコレートプラネットの切ない「チョコレート」エピソードをご紹介。
チョコレートプラネットがまだ今ほど人気がない頃の話だ。
休憩から楽屋に戻った長田は両手いっぱいにチョコレートを持って帰ってきた。
出待ちのファンからチョコレートを貰ったという長田は「外にまだいっぱいいてるし、多分松尾のことを待ってると思う」と松尾に話したという。
チョコレートが貰えると期待をした松尾は用事もないのに楽屋を飛び出した。
しばらくして楽屋から戻ってきた松尾の手にチョコレートは一切なく、缶コーヒーだけが握られていた…。
この缶コーヒーは、何も持たずに楽屋に戻ることの恥ずかしさから松尾自身がコンビニで買ったものだった。
チョコレートプラネットのラジオ番組「チョコレートプラネットの東京遊泳」において、松尾はもう一つのバレンタインの切ないエピソードを語っている。
2021年のバレンタインの話だ。
番組で共演したアイドルの女の子がチョコプラの楽屋に、自分の写真集を渡しにきたことがあった。
長田に渡した写真集にはチョコレートが挟まっていたのだが、松尾の写真集にはなぜかチョコレートは挟まっていなかった。
長田は「松尾に渡した写真集にもチョコレートを挟んでいたけど落ちたのではないか」と松尾を励まそうとしていたが、自分だけチョコレートが貰えなかったことが腑に落ちない松尾は全く聞く耳を持たない。
長田にだけチョコレートを渡すのはおかしいと何度も主張を繰り返して、挙句の果てに「チョコハラだ」と吐き捨てた。
結局、松尾だけチョコレートが貰えなかった理由については明らかになっていないが、昔から女子にモテる長田に対して松尾は「長田さんはハンサムだから…」とひがんでいた。
確かにTwitterを見ると長田のフォロワー数が21万人を超えているのに対し、松尾は10万人と長田の約半分である。
世間では長田の人気が高いチョコレートプラネット。
しかし、松尾は2022年3月20日放送の「おしゃれクリップ」において愛妻家な一面を覗かせており、人気がかなり上昇した。
愛妻家である松尾は、今後主婦層を中心に人気が高まることが期待される。
※この記事は個人の見解です。